{ADA294E6-10CE-4458-854F-F9BF3D0E8701:01}

10月末の、日曜日の昼ごはんです~


ベランダ菜園の大葉達…
まだまだ頑張っていますがもうすぐお別れです。


綺麗な葉を沢山使って
ジェノベーゼソースを作りました。

作り方は簡単!

大葉大きいの40枚くらい
ナッツ類ひとにぎり
塩小さじ1/3くらい
ニンニク小さいのん一つ
オリーブオイル50mlから100mlを様子を見ながら

ハンドミキサーの付属のカップに入れて
ガァ~
ってしただけ。

ピザのトッピングに使った後は平らに広げて冷凍しておきました。
{62CFD729-558E-4912-9DFC-E06F724E07A5:01}



いつでもパスタに使えますぅ

{4719B7BC-4D4A-4D32-9194-24B060CD7CB0:01}

ピザの生地は、ホシノ天然酵母を使っています。

30度になる南向きの窓に置いて
4時間で発酵終了~
フライパンで蓋をして少し大きくなってもらったら~

広げて片面を焼いて
ひっくり返して
焼けた方の面にトマトソースにベーコン入れたのをのせて

チーズをふって
ジェノベーゼソースをポツンポツンと乗っけて
蓋をして焼きまーす!

あっ!ベーコンは、モチロン!
コチニール含まないコレを使ってます。

{4E335517-673E-49C4-98A4-BC2D7B6EB822:01}


ホラホラこの表記説得力ありますよね~
それぞれの添加物について知ってしまうと
恐ろしくなりますよ~Ψ( Φ∀Φ)Ψィヒヒ

よつ葉さんで買ってます。



{E6A302CB-1F10-42E7-B7B2-65EB084646C0:01}

こちらもよつ葉さんです。




あー美味しかった


おすすめです(=⌒▽⌒=)