オープンカウンセリングの

参加者さんから

ご感想をいただきました。

 

ご了承をいただいたので

掲載させていただきます。

 

==============

 

まきさん

こんにちは。

 

昨日は、本当にたくさん聞いていただいて

そして、魔法の言葉もいっぱい教えていただき

ありがとうございました😆

 

今、まきさんに教えていただいた

嶋田直美さんのホームページにあった

子どもに厳しすぎる夫、

という記事を読んだのですが

まさに私達のことだなあと反省しました。

 

 

それから、私にとって子育ては

自分の子ども時代をやり直すためのものに

なっている気がします。

 

自分がして欲しかったこと

自分がされて嫌だったこと

自分がしてもらって嬉しかったこと

それらが、今でも鮮明に残っていて

子どもには同じ思いをさせたくないという気持ちが

すごく強いと思います。

 

私は、こんな自分ではダメだと信じているし

いつの間にか自分を犠牲にして

子どもに尽くすような関わりになってしまうことも

よくあります。

 

でも、それが苦しくてたまらない。

 

夫がどうというより、

私が自分で苦しくしているのですね。

 

子どもが喜んでくれると嬉しいし、

私も元気が出るけれど

そのエネルギーを、

もっと自分の為に使っていい。

 

夫には、私の感じていることを伝えていいし

私が喜ぶことで、

夫に元気になってもらってもいい。

 

まだまだ難しいけど、

教えていただいたブログや本などを参考に

出来そうなことからやっていきますね!

 

そして、いいお母さんぶるのを止めたいという本音に

気づかせてもらって、

ありがとうございました。

 

私は、いいお母さんにならなくてもいい。

私は私。それでいい。

 

まだ心からはそう思えなくても

ここに書けたことが、また一歩前進です!

 

読んでいただいて、ありがとうございました😆

 

==============

 

 

ご感想をありがとうございます!

私からこういう内容のご返信をしました。

 

『自分を責めなくていいんです。

私たちは

育児も、結婚生活も、

初めてしているんだから

どうすればうまくいくか、

知らなかったんだけです。

 

知った時から

行動を変えていけばいいんです。

 

自分に合うやり方を取り入れて

自分の人生を自分で幸せにしていきましょう!』

 

すると以下のようなご返信をいただきました。

 

==============

まきさん、ありがとうございます😭

 

こうやって、自分の思っていることを伝えてみて

自分では分からないことに、気づかせてもらえる

そういうやり取りが、大切だなあと

改めて感じています。

 

本当は、これを身近な人と出来たらいいのだけど

なかなか難しい💦

 

それでも、カウンセリングを受けて

私の気持ちが軽くなることで

少しずつ見え方が変わってきました。

 

こうやって、メールを読んでいただけるのも

本当にありがたいです🙏✨

 

ブログの件、このメールも含めて了解しました!

 

必要な方に 届きますように☆。.:*・゜

 

ありがとうございました😆

 

==============

 

カウンセリングを受けていただいて

 

私は私。それでいい。

 

と感じるきっかけになったようで

とても嬉しいですニコニコ

 

 

感じたことや思いを
メールに書いて人に送ったり
人に話したりすると

思いを再確認できたり
自分の考えが次に進んだりすることが多いです。

 

カウンセリングや講座の後

自分のために

感想を書いて送るのはおススメです。

 

私とのメールを

その為に活用していただけたら嬉しいです。 

 

ありがとうございましたキラキラ

 

 

虹橘まきの自己紹介はこちら

メモメニュー 一覧はこちら

メールお問い合わせはこちらから

 =・=・=・=・=・=・=・=

公式LINEはこちら。

ID検索:@044ncusu

ご質問、ご相談やお問い合わせに対して1対1でメッセージのやり取りができます

=・=・=・=・=・=・=・

 

ベル 現在募集中

◆ 個人カウンセリング

  一対一でゆっくり話しましょう。お茶会プランもありますコーヒー

 

◆ オープンカウンセリング【オンライン】→詳細

 

12月,2月 オープンカウンセリング【鳥取県米子市】→詳細

 

◆ マンツーマン心屋塾入門講座

  オンライン・鳥取県米子市にて随時受付中

 

◆ アレルギー育児おしゃべり会 →詳細

  オンライン・鳥取県米子市にて開催リクエスト受付中