オンライン(zoom)で

心屋塾オープンカウンセリングを

開催しました。

 

お一人の方のお話を

お聞きしてお話しました。

 

 

引いたおみくじはこちら。

 


私がお伝えしたことは・・・

 


”このままの私ではダメだと

自己否定していると

辛いですよね。


そのままの私でいい

と思ってみよう”


ということでした。

 


そして

”そのままの私でいい

なんて、思えない。

だって

この私なら、

こうなりそう、

ああなって困ることになりそう・・・”

 

と思う時は・・・

 

”そのままの私”は

”今の私”


じゃないかもしれないんですよね。

 

 

”今の私”が

本来の私じゃないんじゃないかな。

 

 

子どもの頃に

心が傷つく出来事があって

 

あなたは

本来の自分を封印したかもしれない。


思ったことや感じたことを

人に言わないと

決めたかもしれない。

 


自由に振る舞うことを

自分に禁じて

 

人から

”ちゃんとした人”と

思われる行動を取ろうと

したかもしれない。

 

 

その場合は

”今の私”は”拗ねちゃった私”

ですよね。

 

 

”本来の私”は、

傷つく前の私。


個性のある

あなただけの感性を持った

素直な頃の私。


そのままのあなたで

本当は、よかったんだよ。

 

 

そう思ってみましょう。

 

傷つく出来事の前に戻らなくても

心の傷を癒して

自己否定を手放して

傷を乗り越えられますよニコニコ

 

とお伝えしました。

 

 

考えていること

思ったこと

感じていることを


ポジティブなことも

ネガティブなことも

蓋をしないで

 

感じて

一人で口に出して言ってみましょう。


感じていることを

否定しなくていいんですよ。

 


あなたが感じたこと

思ったことは

それで正解なのです。

 


人から否定されても

今は自分で自分を肯定しましょう。

 

そして

感じることが

今後、変わってもOKなのです。

 

 

 

それから・・・

人と関わって苦しいのは

 

自分の心の中に

反応の種があるからなのですが

 

その種を全部無くそうとしなくてもいい。

 

だんだん少なくなれば

格段に楽になるので

 

一つずつ

手放していくことをお勧めしました。

 

≪関連記事≫

右矢印心のブレーキは玉ねぎのよう?

 

 

 

 

再来週もオンラインで

オープンカウンセリングを開催します。

 

おしゃべりしに来てくださいねニコニコ

 

最近はマンツーマンの回が多いので

ゆっくりお話できるかもしれません。

 

 

虹橘まきの自己紹介はこちら

メモメニュー 一覧はこちら

メールお問い合わせはこちらから

 

=・=・=・=・=・=・=・=

公式LINEはこちら。

ID検索:@044ncusu

ご質問やお問い合わせに対して1対1でメッセージのやり取りができます♪

=・=・=・=・=・=・=・=

 

ベル 現在募集中

 ◆ 個人カウンセリング

   一対一でゆっくり話しましょう。お茶会プランもありますコーヒー

 

◆ 12/15 オープンカウンセリング【オンライン】 →詳細

 

◆ 1/16 オープンカウンセリング【オンライン】 →詳細

 

2/13 自分らしく生きる!心屋塾入門講座【鳥取県米子市】 →詳細

 

◆ マンツーマン心屋塾入門講座

   オンライン・鳥取県米子市にて随時受付中

 

◆ アレルギー育児おしゃべり会 →詳細

    オンライン・鳥取県米子市にて開催リクエスト受付中