5月12日(火)

12:30~14:30

 

オンライン(zoom)で

心屋塾 オープンカウンセリングを

開催します。

 

募集人数:4名さま  残2名さま

 

お待ちしていますおねがい

 

お申し込みは

>>>こちらから

 

 

6月2日(火)

12:30~14:30

にも開催する予定です。

 

 

 
マスターコース同期のMちゃんに書いてもらった素敵な筆文字 
 

鳥取県米子市在住
心屋認定カウンセラー

心屋塾入門講座インストラクターの

橘 まきです。

 

私の自己紹介はこちら
テーマ別記事一覧(スマホ専用)

個人カウンセリング

お問い合わせ

 

 

 

オープンカウンセリングとは?

こちらをお読みください

 

オープンカウンセリングのコンセプトは「悩んでいる人を一人にしない」です。

2時間で2~3名の方のお話を伺い、その場でカウンセリング・問題解決へのお手伝いをさせていただきます。

 

私のカウンセリングに対する想いは

こちらをお読みください

 

 

虹 参加条件: 心屋の著書を読んでからご参加ください。心屋の考え方を事前にご理解いただいていた方が効果は上がると思いますので、ご理解をお願いいたします。

 

虹 「お気持ち金制度」について
「出した分だけ入ってくる」という、エネルギーには流れがあるように思います。いくらでもかまいませんので「寄付」のご協力をお願いいたします。ご自分でどこかの団体・災害義援金や募金箱などに寄付していただくなどお願いします(カウンセリング時にご説明します)。

仁さんのこちらのブログ記事に詳しく書かれています。

 

赤ちゃんお子様連れOKです。

大きな音や激しい動きがある場合、マイクやカメラをオフにしていただくようお願いする場合がございます。あらかじめご了承ください。

 

パソコンZoomとは・・・

パソコンやスマホ・タブレットを使ってテレビ電話のように会話ができるアプリです。

Wi-Fi環境の整っている場所でお使いください。

音声のみの会話もできますが、相談する方はできるだけお顔を見せていただくようお願いします。

カウンセリングの前日にZoomミーティングルームへ入る為のURLをお送りします。

お時間になりましたら、URLをクリックしてZoomミーティングルームへお入りください。

初回利用時にはパソコンやスマホ・タブレットにZoomのアプリ(無料)をインストールするよう誘導されますのでインストールしてください。

使い方についてはお気軽にお問合せください。

 

zoomについては

心屋認定講師のはしぐちのりこさんの

こちらのブログの説明が分かりやすいです。

 

 

お悩みやイライラ・モヤモヤすることを

話したいという方や

心屋について話したい、聞きたいという方、

また、ちょっと気になることを

誰かに話してみたいという方も

お気軽にご参加ください。

 

飲み物を飲みながら

リラックスしておしゃべりしましょう。

 

終わる時には心が軽くなったように

感じていただけるよう

お聴きして、お話します。

 

 

お申し込みは

>>>こちらから

 

開始30分前までに

お申込みください。

 

メモ心屋塾マスターコース卒業生の方で

オープンカウンセリング登板の為の

見学は受付終了しました。

 

 

 

 

今までカウンセリングを受けた方からは

このような感想をいただきました。

 

「ゆっくり聞いてもらって、

話しやすかったし
考えがスッキリまとまりました。

頭の中の整理ができました。

癒されました。

 

自分とは違う視点からの考えを聞けて参考になり、良かったです。

勇気をもらって、元気がでました。

 
まきさんの思い出や経験を話してもらい、

自分がおかしくない、と思えました。

 

周りの人から見た私のカウンセラーとしての魅力は
優しい。繊細。

人のことを考えている。

人の世話好き。平和主義。

相づちが良い。柔らかい雰囲気。

不安があっても飛び込んで挑戦している所

だそうですニコニコ

 

 

私がオープンカウンセリングに参加し始めた頃は

「心屋での正解」を知りたかったです。

正解があるわけじゃない、自分で決めるんだ。

ということを松江のかっちゃんや色んな方から伝えていただきましたニコニコ

私も伝えていきたいです。