三重県の実家に帰ってきました。
一年ぶりに見る、
近鉄電車からの鈴鹿近辺の風景。。
懐かしいなぁ。鈴鹿山脈も見えるんですね。
両親と姉と姉の娘二人に会えて
嬉しかったです
母には、
私達6人が実家に泊まることが
負担なようでした。
今回以上に多い人数が実家に集まるときは
ホテルに泊まりたいな~と思います。
(8年くらい前から言ってる私)
姪達は高校生と大学生。
うちの子供達とは年齢が離れていますが
公園の遊具で遊んだり
鈴鹿の青少年の森の
池の鯉にパンをあげたりするのに
付き合ってくれて楽しかったです
家族と話して
笑えることも、ザワザワすることも
私はそう感じてるんだな、と感じました。
電車を2回乗り換えて・・・
疲れた~
娘がもう少し成長してくれると
楽になるだろうな。
いつも姪達には
会ったときと別れるときに
ハグして「愛してるよ」って伝えているのですが
今回は姉と両親にもしようと思いました。
会ったときに姪達とハグしなかったので
別れるときにしました。
父は恥ずかしいのか?よけたけど、
姉と母にはできました
母は小さくなったなぁ~。
「愛してるよ」は言っていませんが
「ありがとう、またね」と伝えました
母との会話の中で
母は将来への不安をよく口にするな~
と思いました。
ああ、母はこういう考え方なんだな~
だから今までの生き方だったんだな~
まぁ、言いたいんだな。と思うことがありました
でも私は
大丈夫、と思うんです。
私も以前は母のような考え方だったのですが
自分の楽しいことをするようになって
変わってきたと思います。
ぢんさんや、ぢんさんの門下の方々に感謝です
帰省できてよかったです。