心屋塾 マスターコース 100期の 5日目。

 

 

ランチは同期とセミナールーム近くの

カフェアウルさんで。

可愛いお店だったし、

美味しかったですラブラブ

 

 

 

この日もグループでワークをしました。

 

未来にやりたいことを書き出すワークもありました。

私とグループメンバーの未来の予定ビックリマーク

素敵でした音譜


グループの中に、

気になる人がいました。

食事に誘っても断られたし、

気になることがあったのです・・・


私のことを少し避けてるのかな?

でも、話していてそんな感じはしない。

ので、

気になっていることを聞いてみました。

すると、私が気にしていたところを

その人は気にしていなかったとわかりました。

聞いてみて良かったニコニコ

 

 


それと、

何人かの方と話したときに

「人と比べて、自分はできないって思う」

とかいう話を聞いたことが

なにか気になりました。


私も自分を人と比べることあるけど・・・


何が気になるんだろう?

って後で考えたら・・・

「違う!あなたはもっと素晴らしい人!

自分で自分を認めてあげて。

他の人とは違うところで、

素敵なところがあなたにはある!」

って感じて、私は腹が立ったみたい。


心屋では

人に言いたいことは、

自分に言いたいことと言うんだけど

それなら

私は自分に

「人と比べるな!

私はもっと素晴らしい人!

自分で自分を認めてあげて。」

って言いたいってことになる。


う、うん。。。

ピンとこないな~。


「人と比べて自分はダメって思ってるんだね~」

って自分で指差し確認するのもいいかも。

 

 

夜は同期の一人が

前食べて美味しかったからまた行きたい、

と言うお店へ。花雷さん。

 


つけうどん。

美味しかったですラブラブ

 

アシスタントのスタラちゃんが撮ってくれた写真を載せます。

 

モジャモジャボールを手に取ると・・・

手が動いてしまう私。

 

眼を閉じて踊ってしまう私。いぇいいぇい。

踊ってばっかりじゃないですよ。

 

 

ところでビックリマーク

最近は日が長くなりましたね。

夕飯後に散歩に出られるようになりました。

娘は三輪車で、

息子はエスボード(漕げるスケートボードみたいなもの)で。

満月の前だったので月がきれいでした音譜

 
夜(夕暮れ?)の大山もきれいだったな~