エレカシ(エレファントカシマシ)
新春ライブ2019 に行ってきました

大阪2日目の1月5日です

めちゃめちゃ
良かったです!!!
まず・・・
梅田に早く着いて、
お目当てのキルフェボンに行きました

60分待ちの行列ができていたのでテイクアウトして
ホテルのロビーで食べようと思いましたが
ホテルの部屋で入れたので
お部屋で頂きました

美味しかったです

ライブの会場、フェスティバルホールに着いて
ワクワクしながら開演を待ちました

周りのお客さんも
みんな楽しそうで嬉しい

*以下ネタバレあります
1曲目
「脱コミュニケーション」

イントロからみんな盛り上がったよ

演奏、歌、カッコよかったです

やっぱり
「悲しみの果て」は
すごく良かったです

この曲の音域は
宮本さんの声がきれいに響く
音域だと思います

バンドの4人も、
サポートのお2人も
ストリングスの4人も、
すごくカッコよくて
素敵でした

照明の演出も
すごくカッコよかったです

新春ライブ、素敵すぎる

また行きたいです

私がライブで初めて聞いた
「絆」「ワインディングロード」も
とっても良かったです

「絆」は宮本さんは体を折って
少し苦しそうに歌っていましたが
声はよく伸びて出ていました。
きれいな声だった

「今をかきならせ」も
お客さんもノリノリですごく良かったです

まあ、他の曲でも
ずっとみんなノリノリだったのですが

「悪魔メフィスト」は、
マイクの音が割れてたのか、
宮本さんが絶叫しすぎてたのか、
歌詞が聞き取れませんでした。
迫力はすごかったですよ。
「俺たちの明日」では
ストリングスの4人も
ニコニコして拳をあげてくれていて・・・
会場の手拍子も揃ってたし・・
「Easy Go」も演奏してくれて
嬉しかった

宮本さんは相変わらず
ステージを動き回って
歌ってくれて、
おしりペンペンしたりと
楽しそうにされてました

「友達がいるのさ」は
軽快にスキップしながら
歌っていました

この歌、
生で聴いたら
今までよりももっと好きになりました

「ファイティングマン」では
宮本さんが最後にジャンプして
演奏を止めるのを見られたし・・・
嬉しかったです

本当に元気な52歳ですね

私ももう少し体力つけたいと思いました

最後に宮本さんが
みんなに両手で投げキッスしてくれて、
みんなで肩を組んでの挨拶、
宮本さんがトミと石くんに
つかまって足を上げるのも
見られて嬉しかったです

石くんが宮本さんから「あれやってよ」
みたいなジェスチャーされて、
思いっきりコマネチしてました
ウケてましたよ

トミも成ちゃんも
かっこよかったです

私は「RAINBOW」も聴きたかったですが
また聴けるでしょう

6月のZeppなんばでのライブでは
聴けて、みんなジャンプしながら聴いて
すっごく良かったです

合間に
男性がたくさん
「宮本お~!」とか「ミヤジ~!」
とか声掛けしていて、
嬉しかったです

トミ、石くん、成ちゃんにも
声掛けありました

お客さんの割合としては
男性は2割くらいかな?
と思いました。
ライブ後
行きたかった
揚子江ラーメンに行き、
20年ぶりくらいにいただきました
さっぱりして
おいしかったです

ホテルでテレビを見ていたら
ソフトバンクのCMに宮本さんが出ていて
ビックリしました

素敵でした。
数日前から発表あったのですね
チェックしていませんでした

ずっとワクワクして待っていたライブ
本当に楽しかったです

幸せ

全てにありがとう

本当にありがとう

また行けますように
