おはようございます☀
春ですね〜☘️
パン祭り🥐
お客様ネイルのご紹介です💅✨
🌸ピンク
またのご来店お待ちしております♪
痒い。
とにかく痒い。
やっぱり痒い😭😭😭😂
唇がwwww😂💋
土曜までがマックスで顔の炎症が最悪な状態だった。
治ったとおもきいや、口だけじゃなく,目から下まで痒くなって来たとですよ😂😂ww
必ず行こうと決めていた出かける用事をやめるほど。そういうことらしい。
どないなっとる私の顔www
治らないと人に会いたくないレベルになってきました。
かゆいと何もかも意識が痒さに集中してしまうww👄
どうやらガパオライスアレルギーが起爆剤になってしまって、それをきっかけに、その他の外気に色々反応してなかなか治らないってやつだ 糞💩!💢
消去法で、外から色々食べ物を更に見直してみたけど,それでも良くならない。
…ということは食べ物ではない。
これはやはり
花粉
大気の汚染物質と乾燥による肌の機能低下
去年も一昨年も肌荒れしたのがこの時期だった気がする。
【分析結果】
普段なんともないけど,花粉とか空気が汚い時期になって普段の手入れじゃ追いつかず,水分不足によるバリア機能の低下で外的刺激により敏感になっている状態だろう。
この時期は念入りに保湿はしないといけないみたいなので,来年は2月くらいから保湿を強化したほうがいいということを今年やっと学んだ。
いや。去年も学んだような気がするんだけどwww
喉元過ぎれば暑さ忘れる。
一応美容部員だったので、このくらいの分析はできるくせに、私はめんどくさがりやなので、化粧水もつけない上に、化粧品もただ雑に擦っているのでそれも良くないんだと思う。
使い方次第で無駄になるのだ..
肌断食はもう今の状態では逆に悪化する。
特にトラブルがないのにかまけて昔よりただ塗るだけでハンドプレスもめんどいので、水分が浸透してないかったのだと思う。
昔のがちゃんとやっていて、これからこそちゃんとやらねばならんのにねぇ、、
季節によってちゃんと肌の状態を観察して自分に合ったケアをしてあげないといかんなー。。
レチノールとかビタミンC入りのはヒリヒリしてしまって私はまるでだめなので,それがはいってないやつをさがすことになる。
炎症に良いものとしてグリチルリチン酸ジカリウムと、トラネキサム酸配合のものが良いはずなので、また当時ものすごく良かったので使っていたイプサのタイムRアクアに戻るべきなのかと思ったけど,ちょっと高いんで,色々調べていたら,IHADAの成分がイプサと類似しているという情報を発見した。
使用感,テクスチャーもにすぎててほとんどわからない。とこの動画がいってる。IHADAのが格段に安いので,これは買いだ!
紫外線時期的にもトラネキサム酸入りのほうがヨキ。
これはたしかにタイムRアクアと使用感までほぼおんなじです。そしてヒリヒリしない。
ここまで悪くなったらあとは良くなるだけだろう。
腕の裏
いぼ痔にはじまり、
指のいぼ
そして肌荒れwwww
散々ですよ。🤣 もうやめてくれませんか!!
そして驚いたことにこのIHADAのローションパックをやったらたかが一日で半分くらい鎮静した。
やはり手入れを怠っていたんだったらしいww
今度こそ学んだ🎉
ローラーで冷やしつつこれを完治するまでつづけることにしました。
花粉時期の肌荒れにIHADAシリーズいいかもしれません。おすすめです。
このように物事が良くなる前兆として,一時的にいったんすごい悪くなったかな。と思うことがこの世の中あったりするわけで、よくそんな話をお客様にすることがある。
陰極まりて陽に転ずる
わたしの顔もきっとそうですので、経験と知識と手入れで、肌荒れ期間を攻略しようとおもいます。👊
ご予約0468661115
10時〜17時半最終受付
Instagram→arcnails1215
ネット予約
http://beauty.hotpepper.jp/kr/slnH000377054/?vos=cpahpbprosmaf131118002