Study in the United States | Archrival BossLog 岩手県盛岡市内丸 西海岸系セレクトストア

Archrival BossLog 岩手県盛岡市内丸 西海岸系セレクトストア

Archrival(アーチライバル)のBossが書き綴るBlogです。

こんちは♪Bossです♪

アメリカネタ、久しく書いてなかったんで
今日は久しぶりに長文で書いてみました。

先日、パーソナルスクール(中学校や高校)で英会話を教えている
アメリカ人や現役大学生と飲む機会があり、留学についてディスカッションしました。



Webがこれだけ発達してるから通り一遍のハウトゥ的なネタはそちらに任せて
LAで私自身が見聞きし、覚えた知識で書き綴りたいと思います。

私がLAで借りていた一軒屋は比較的、日本人や日系アメリカ人が多いエリア。
日本人の場合、大会社のLA駐在員や日本からの留学生がほとんど。
日本からの留学生って聞くとお金持ちのお嬢様、お坊ちゃまを連想しますが
必ずしもそうではなく、少なくてもLAで私の周りにいた学生達は誰しも
アルバイトをしながらの苦学生が多かった記憶があります。

アメリカの場合、生まれた時からSSN(ソーシャル・セキュリティ・ナンバー)
いわゆる社会保障番号が各個人に付けられ、一生この番号に紐付けされます。
このSSNがないと税金が発生する関係上、合衆国で働くことは出来ません。

基本的に学生=F1ビザ(学生ビザ)で合衆国に滞在する場合
アルバイトも含め、SSNが発行されない為、労働して賃金を稼いではいけないんです。
見つかった場合、最悪はビザの取り消し、そして強制送還になります。
じゃどうやって現地の学生達はアルバイトをしてるんでしょうか?
往々にしてアンダーテーブル、つまり給与は振込み等ではなく
現金支給、ただしステータス(合衆国に滞在出来ている身分)が
F1ビザな為、相当安い賃金にされてたりします。
なもんで多くの学生はレストランのウエイターやウエイトレスなど
バイト代が安くてもその他チップなどが稼げるアルバイトなどで凌いでたりします。
女性の場合はウエイトレスから夜の水商売に流れる娘も多かったかな・・。

但し裏技もあったりします。学生ビザで滞在しながら合法的にSSNを
公的機関から発行してもらえる方法・・・でもWeb上ではさすがに書けない(^^;ゞ
公表するとみんながやっちゃいし、最悪は法改正って事にもなりかねないんで
ご興味がある方は当店店頭にて口頭でお教えしますね♪ (^^)v


でわでわ!(^.^)/~~~