はい、ちょっと引っ張っちゃいました(^^;ゞ
そう、ミナミのど真ん中にある老舗豊後屋さんにて

7時に友人とこの店で待ち合わせ、まず出迎えてくれたのが

店主のブンちゃん、波乗り好きのおっぱい星人であります(笑)
1年ぶりの再会、懐かしさ満点、元気そうで何よりです♪
まずはビールのお供に水茄子の浅漬け!

なんとも言えぬジューシーな食感、最高です!
そしてこちらも中々お目にかかれない一品の”大あさり”

ハマグリより大ぶりな浅利、超美味で御座います!
そして地鶏焼きとツマミに、そろそろ芋焼酎がすたーと!

香ばしい鳥皮に包まれた柔らかい鶏肉の食感♪
幸せを感じるひと時・・・
そして出てきたメインディッシュがこちら!
関西の夏の風物詩と言えばハモ、そして
秋の風物詩と言えば松茸、そうこの2つが
鍋の中で調和した小鍋で御座います!

そしてハモと松茸のダシがしっかり出た出汁に
ソウメンをぶち込んでもらい、出てきたのが・・・

はい、贅沢な温素麺で御座います♪
いやぁ~年に1度の贅沢三昧、幸せ♪

LA時代のルームメイトであるAkiさん
これからも末永く、よろしくお願いします。m(__)m
で、お店の方はと言いますと・・・・

はい、ThrasherのLong Sleeve Shirtなどは
無地に刺繍モノだったりチェック柄だったり・・・
そしてNine Microphoneからは・・・

初期の頃のグラフィックTeeの復刻版やら
そのグラフィックのコーチジャケットやら
オールドスクールなZip Hoodyやら
完売してたレザーベルト(新色あり)やら・・・
只今、必死にプライス付けやりながら店頭にドロップ!