ホームセンターの軒先で偶然見つけたミニプランターキット。
気まぐれと気分転換を含め、軽い気持ちで始めたベランダ菜園。
10日目にして青シソ君が発芽、そして後口で始めたコカブ君も
種巻き2日後にして、ワシャワシャ発芽し始め、ちょっと興奮♪

ほぼ休み無く勤務している関係上、メンタル面のコントロールとして
夜のパトロールはしてますが、それだけだと地回りになっちゃうんで
そろそろ健康も兼ねて・・と思い、ちょっと本気モードで菜園ごっこ♪
早起きして風呂入って、ストレッチして、朝飯作って食って
時計を見るとAM8:30、さてと・・そろそろ行きますか!
ってな訳で愛車、アストロ君でホームセンター”ホーマック ”へ!
今回、購入したのはまずはワイド650のプランターを4つ。

そして、ガーデニング担当のオネェさんに聞きながら
薦められたのがコチラの花と野菜用の軽~い培養度♪

そしてブランターの底部分に敷き詰める軽石?みたいな物。

帰り道、100均に寄り、購入したキッチンシンクの
三角コーナー用、ディスポーザブルネットとホチキス。

まずはネットへ適量の軽石を入れてホチキスで封印。
650のプランターの底に敷くにはどうやら2袋ぐらいかな?

なんやかんやでネットに軽石入れる作業で8袋が完成!
4つのプランターに引きつめます。(画像が3つですが)

時計を見ると11時、そろそろ仕事に用意しないと・・(^^;ゞ
なもんで続きは明日の午前中にでもやろう!
その前に一緒に買ってきた2段プランター台も組み立てないとな・・
重量に対しての強度に不安があるから補強もしないと・・ん?
明日ってオールスター戦盛岡開催の第二次先行予約日じゃん♪
アブねぇ・・今度こそ・・・・!
そうそう、X-Large x G-Shock 20周年モデルが遅まきながら入荷♪

画像の裏側にあたるベルトとバックル部分も超カッコいいです!
入荷早々、1個売れて残りはあと2個です!(税別 17,640円也)
尚、入荷情報はたま~にBossLogで告知しますが最速情報をご希望の方は
Twitterをフォローして頂きTLを観察、もしくは MixiのArchrivalコミュニティ に参加後、
私(Boss)のマイミクになると最速情報をGetできる場合があります。(笑)