Caution Sign in Free Way 5 | Archrival BossLog 岩手県盛岡市内丸 西海岸系セレクトストア

Archrival BossLog 岩手県盛岡市内丸 西海岸系セレクトストア

Archrival(アーチライバル)のBossが書き綴るBlogです。

こんちは♪Bossです♪

いやぁ~朝からお客さんからのMLを返信したり
ブログのコメントにレスを返したり、はたまたSNS系では
MixiのArchrivalコミュニティ 内でのメッセージのやり取りなど
バタバタしてて今日のBossLogの更新が遅くなりました(^^;ゞ

最近は自店の入荷情報などのマスターベーション的な内容が続き
まるでドコかの商品宣伝ブログのようになり、反省してます(^^;ゞ
昨晩から今朝のお客様からのMLでも”もっとLAのDeepな話を!”とか
将来的にアメリカへ留学とかしたいんですけど・・・的な相談など
店頭でなかなかゆっくり話せない事など結構ありますので
今日は本来のBossLogっぽく豆知識になる事を書いてみます。
足掛け5年・・いや6年になるかな・・前に書いた事があるので
前に見かけた方はご了承下さい。

LAからSan Diegoへ向かう場合フリーウェイ405を南下し
途中からフリーウェイに合流、そのまま進むとちょっと
風変わりなコーションサイン(警告標識)が出現します。

Archrival BossLog    岩手県盛岡市菜園  西海岸系セレクトストア

カルフォルニア南端の街、サンディエゴはメキシコとの国境の街になります。
LAとの位置関係は下記のマップをご覧下さい。
車でLAからSan Diegoまで・・・そ~だな・・2時間強かな・

Archrival BossLog    岩手県盛岡市菜園  西海岸系セレクトストア


家族連れと思われる3人が走っているシルエットが描かれています。

Archrival BossLog    岩手県盛岡市菜園  西海岸系セレクトストア

日本では”動物注意”的な警告標識が一般的ですが、ここでは
こ密入国してきたメキシコ人が時折、道路に飛び出してきたり
あるいは無造作に歩いていたりするのでそれを警告する標識なんです。
古い統計ではありますが2005年にメキシコ国境で逮捕された人は
実に約120万人、あくまで逮捕者数ですから実際には・・・です。

でもフリーウェイ(高速道路)ですから走る車は各自
70マイル~80マイル(112km~128km)ぐらいで走行してますので
彼らにしてみればまさに命がけのトライになります。

何故、そうまでしてアメリカを目指すのか?
平和な日本に住んでいるとなかなか実感が湧きませんが
アメリカとメキシコの物価水準が5:1とも10:1とも言われています。
また治安もメキシコに比べればアメリカの方がまともです。
これは南米にありがちな麻薬と深く関係がありますが
その辺はまたの機会に詳しく書きたいと思います。

でわでわ!(^.^)/~~~