今日辺り、大手正規代理店のブランド責任者さん達や
インポート系セレクトストアのバイヤーさん達は
アメリカ西海岸、LasVegasに向っているかと思います。
来週明け、8/22~8/24の3日間、LasVegasで行われる
全米最大のアパレル系展示会、 MAGIC SHOW が開催されます。

発表される内容は2012年の新作アイテムから始まり、カテゴリーは広く
レディス、メンズ、キッズから始まり、ファブリックや糸などの材料まで!
まぁ、3年前まではかなり大規模な展示会でしたが、リーマンショックなど
経済的な影響もあり規模は縮小傾向にはありますが、やはり気になります。
私も10年以上前からMagicやASR、Agendaなどアメリカで開催する展示会は
毎回、顔を出していましたが・・・・最近はちょっと・・・(^^;ゞ
Magicでもいくつかのセクションがありましたが、もっぱらは


この2つのセクションで事足りてました。
ってか、当時は会場が広すぎて、とても全部廻る気になれなかった・・(笑)
と言っても、やはり華やかさと独特の雰囲気がある展示会で楽しめました。
今年の2月に行われたMagicの会場の雰囲気、YouTubeにUPされてました。
日本でもこんな華やかで楽しい展示会が開かれるといいなぁ・・・
まぁ、人口もマーケットもサイズが違うからしょうがないか・・
ちなみにオフィシャルのADは こちら からご覧頂けます。(別窓が開きます)
今朝の新聞で欧米の景気動向、経済状態等を見て最近の円高傾向も納得
アメリカのドル、フランスのフラン、そして日本の円の3つを中心に
行き場のない投資マネーがYENに行きざるを得ない状況ですね・・
LAの友人と飲みながらの中で聞いた話ですが・・・・
政府のプログラム(政策)で過去に凶悪犯罪を犯し、ジェイル(刑務所)から
刑期を終えた元犯罪者を更生させる為、雇用する事で一定の法人税免除や
雇用補助金などが得られる制度があるんですが、この制度を利用している
某ホームセンターがここの所、すべてではないですが数店舗が閉鎖し始めて
レイオフ(解雇)された元犯罪者が、野に放たれ始めている状況があるとの事。
その結果、犯罪発生率が上がり、各シティの防犯コストが上がり、
税収を上げざるを得ない、ジレンマに陥ってる現状があるそうです。
LAの友人達からMagicの様子など連絡がある予定ですので
レポートが入りましたら、またこのBossLogでご紹介します。