小さな頃 冬の朝ごはんはかんころもちでした


年末に水餅とかんころもちが大量に届くのが楽しみで仕方なかった


白いお餅は好きじゃないので全く食べず 毎日かんころもちばかり食べてました


今はかんころもちを食べたい時は 市販のものを食べるんですが 市販のものはおいしいけれどチープな味がするんです


大好きなおじいちゃんが作るかんころもちは蜂蜜とごまがたっぷりでおいしかったな




かんころもちもどき(←オートミールクッキー)




ちょっと前にオートミールと黒ごまのクッキーを作った時にかんころもちっぽいと思ったので さつまいもフレークを入れたら かんころもちにもっと近づくんじゃないかと思って試しに作ってみました


見た目はアレだけど(笑) スゴくおいしくてビックリした!


さつまいもフレークをケチったので いも感がちょっと弱めなので次はケチらず入れようと思います



けどやっぱり おじいちゃんの作ったかんころもちをもう一度食べたいな…










今日の1本




スランプ脱出できないー

けど いろいろアドバイスいただいて 大丈夫な気がしてます♪