神戸開港150年を記念して誕生した「神戸タータン」。
神戸の街をイメージしたチェック柄のデザインで、新たな神戸ブランドとして、すでに様々な商品が出ているようです。
青を基調とした爽やかなチェック柄は、私も好みなので、何かいい商品があれば買ってみたいなと思っていたのですが、コロナ禍の今、神戸タータンマスクという布マスクが販売されているのを知り、これはいいなと思い購入してみました。
着けてみると大きすぎず小さすぎずのピッタリサイズで、上々の着け心地。
リバーシブル仕様でひっくり返せば、タータンの縁取りとタグがアクセントになったデザインもなかなかいいです。
こちらの面は麻混の生地なので、思ったほど蒸れないです。
6色展開で1枚税込660円と価格もかなりリーズナブル。
このマスク、播州織メーカーの阿江ハンカチーフさんと神戸で革製品を手掛けるSTUDIO Kiichiさんのコラボ製品で、マスク不足の中、なんと最初は無料配布を行っていたのだそうです。
地場産業も応援したいし、その心意気も応援したいですね。
STUDIO KiichiさんのHPを見ていると、革製品も他の神戸タータン製品もなかなかよさげなので、いつかまたお店にも見に行ってみたいと思います。