子供の頃、好きだった菓子パンは神戸屋のローレルでした。
いつのまにか廃版になっていたのですが、神戸屋100周年ということで復刻版が出ていたので買って食べてみました。
デニッシュ生地にカスタード(風)のクリーム、そして、なによりこのフォンダンが好きだったんですよね。
これがなくなった後は、ミニスナックゴールドが好きになりました。
ローレルと同じ系統のパンにサンミーがありますが、こちらは好きではありませんでした。
今も現役のサンミーですが、当時のサンミーは今と違ってオレンジママレードにチョコレートという味の組み合わせだったんですよね。
これが子供の頃の私にはもうひとつだったみたいです。
今では好きな組み合わせなんですが。
2018/12 追記
先日、仕事帰りに30%OFFとなっていたフレッシュベーカリー神戸屋に立ち寄ると、”プレミアムローレル”が出ていたので買ってみました。
見た目、食感、味、すべてワンランク上のおいしさ。
大人ローレルと言いますか、これはローレル好きにはたまりません。
あっちの神戸屋の商品をこっちの神戸屋で出してくるという発想がありませんでしたが、これはいいですね。
たまに買ってしまいそうです。