Canon PowerShot G3 X
2017/06/03
”利休好みの庭”と称される智積院の名称庭園。
以前に訪れたことはありますが、サツキの頃が美しいと聞いての再訪です。
ここはサツキの頃とはいえども、訪れる人は多くなく、とても落ち着きます。
手前に置かれた舟形の手水鉢は池に浮かぶ舟のよう。
その上に張り出した庇には水面に反射した光が揺らぎ、座って庭を眺めていると屋形船に乗っているかのような心地です。
五色幕越しに見る庭園は寺院ならではの景観。
サツキは街中にもあり、見慣れた花ですが、こういう手入れの行き届いた庭に咲いていると美しさが引き立ちます。
サツキの美しさを見直しました。
青もみじもきれいです。
長谷川等伯一派の国宝障壁画もあわせて、この季節、おススメです。