
Canon PowerShot G3 X F10 1/80 ISO250
2016/04/10
原谷苑にて。

Canon PowerShot G3 X F10 1/200 ISO250
2016/04/10
京都の知る人ぞ知る桜の名所...でもないのかなぁ、もう今は。

Canon PowerShot G3 X F5.6 1/320 ISO250
仁和寺、または金閣寺から衣笠山の裏手へ歩くこと30~40分、もしくはタクシーでしか行けないところにありながら、大変な人出で賑わっていました。

Canon PowerShot G3 X F11 1/80 ISO250
広さは野球のグラウンドくらいでしょうか。決して広大というわけではないのですが、上から下から春の花々が視界を覆い尽くすほどみっちりと咲き乱れるさまは圧巻です。

Canon PowerShot G3 X F11 1/80 ISO250
八重紅枝垂桜を中心に、染井吉野、吉野つつじ、椿、馬酔木、雪柳、山吹、木瓜、連翹、石楠花、ミツマタ、ドウダンツツジ、海棠、枝垂れ桃、黄梅、利休梅などなど...

Canon PowerShot G3 X F11 1/100 ISO200
どこからどう見ても、花だらけで、もう写真を撮っていても訳が分からなくなってしまいます。

Canon PowerShot G3 X F11 1/100 ISO250
桜の名所は数あれど、他の花とともにこれほど咲き乱れるところはなかなかありません。

Canon PowerShot G3 X F11 1/100 ISO250
しかも、これが個人所有の桜苑というのだから驚きです。

Canon PowerShot G3 X F11 1/80 ISO250
入苑料が変動制でピーク時は1,500円というところに、色々思うところはあるかもしれませんが、一生に一度くらいは観ても損はないのではないでしょうか。