iPad | Archive Redo Blog

Archive Redo Blog

DBエンジニアのあれこれ備忘録

Archive Redo Blog

iPad を購入しました。

iPhoneと同様のユーザーインターフェースを備えていることから、iPhoneを経てiPadへという人も多いようですが、私の場合は、いきなりiPadです。

私は、携帯電話のようなリアルタイム・コミュニケーション・デバイスが好きでないので、iPhoneにはさほど興味を持てなかったのですが、iPadには何かこうライフスタイルを大きく変えるような可能性を感じます。

といっても、予約した時点では、具体的に何がどう変わるのか、そこまで深く考えていたわけではないので何ら確信はありませんでした。

直感を信じてポチっと押してしまったという感じです。

発売日までにそれなりに調べたので、今はある程度、自分流の使い方のイメージができつつありますが、まだアプリやコ ンテンツが充実しているとは言い難い状況ですので、実際に使いだしてから最終的にどういう使い方に落ち着くのかはまだまだわかりません。

おそらく、発売早々に購入に踏み切った人の多くは、そういう感覚なのではないでしょうか?

それゆえに今の過熱ぶりをデバイス先行と見る向きもあるようですが、どうなんでしょうね?

iPadを実際に触ってみると、電子書籍などのテキスト情報を読むということに関してはすこぶる快適で感動すら覚えます。

これほど優れた操作性であれば、それを生かすアプリやコンテンツが充実してくるのも時間の問題のような気がしますが。

まぁ、ぼちぼち使っていこうと思います。