【感想】猛獣使いと王子様【キャラソン】
猛獣使いと王子様キャラクターソングアルバム聞きました~
曲を聞いてもいちいち毎回ブログには書かないんですがこの「猛獣使いと王子様」は書きたい!
これかなり気合い入れてキャラソン作ってますね!ゲームに思い入れがあったら号泣だと思う。
メドレーを試聴したときからこれキてるなと思ってたけど、フルで聞いたらとんでもなかった。
明るくてもかっこよくても基本的に切なげで、全7曲ドタイプなので全曲リピートしまくり。
曲的には「Silver mile the way」が最も良曲だと思う。
鳥海浩輔さんは良~い歌声だし曲は切なげで熱くてメロもサビもアレンジも完璧でまさに神曲。
加えて和風で切ない「薄紅の誓い」がドストライク!イントロがむか~しのB'zを彷彿させます。
切な明るい「Hello again」(寺島拓篤さんが歌が相当上手い)「約束のReunion」も超グッと来る。
結城アイラさんが歌っている「eternal flower」「Tales of Flame」は普通にかなり良い。
ご贔屓の緑川光さんの「Flame of Justice」ですが
あ~声質が活きる良~い低さのキーですね!キャラ的には高いそうですが。
歌いやすそうで技術も光って安心して聞ける良~い高さでよく分かってます。
曲は語彙が乏しくてあれなんですが、切なかっこいい、優雅な、激しい系でサビはちょっと平坦で惜しい。
演奏は一貫して壮大なオーケストラっぽいんですが、メロディアスなギターソロがガンガン入ってたり
綺麗なピアノが良いアクセントになっていたり、超気合い入ったアレンジじゃないですか。
中盤から歌ってる最中に演奏をグッと抑えるアレンジが何回もあるんですが鳥肌。
歌上手くなったんでしょうかね。メロとサビの歌い分けとかバッチリ決める所とか最強ですね~。
おすすめキャラソンの記事を考え直さないと。後で編集しておこう。