【声優】保志総一朗のお勧めキャラソン【ベストテン】
保志さんは声質も凄い才能だと思うのですが、
歌が上手い!感情の込め方が上手い!
※好きな曲が多く選べないので、苦肉の策で三編に分けています
※感動する曲よりキャッチーな曲が好きな傾向があります。切ない系がより好きです
■曲名が日本語編
10明日へ還る日まで
最近の曲なんですが、アレンジ、コーラス、全て完璧。メロディーが平坦で勿体無い。
でも、大サビの前の追い上げのメロディーは素晴らしい。R&B調が大好きなので好み。
09光の中へ
デュエット。熱い!少年の心!
08太陽の場所
冒頭がギターの刻み?とアカペラで、つかみがバッチリ。名曲でしょう
07本能の呼吸
まずイントロから良い。笛が良い。たたみかけるような切ないメロディーが良い。
06夢のカケラ
熱い!少年の心!感動曲。
05夜会~美しき罠甘い拒絶~
ネオロマ。鈴村さんとのデュエットで、ラテン系?でハマる曲。
04光のシルエット
シャニティアーとセットで聞きたい。
03あの日、あの場所、全てに『ありがとう』
ひぐらし。冒頭がアカペラでグッと来ますね。鉄板曲。
02憂国の凱歌(アンセム)
歌詞が泣ける。メロディーも泣ける。個人的に大好き。名曲。
「たとえ消えてもかまわない
流れる星になろうとも
いつか枯れてもかまわないから」
「やがて尽きてもかまわない
果てゆく星になろうとも
どこで散ってもかまわないから」
01星に願いを
一番保志さんらしい、王道アイドルソングだと思う。役に徹して歌えるのが凄い。
■遥かなる時空の中で編
遥かなる時空の中で、ゲームはやってないんだけど音楽が大好きで大好きで!
10夕虹の淡き秘め事
雰囲気△メロ△サビ◎
09陽光の道標
雰囲気○メロ○サビ○
08砂上の哀葬
雰囲気○メロ○サビ○
07空に届く宣誓
雰囲気○メロ○サビ○
06あたたかき追想の湖に
雰囲気○メロ◎サビ○
05運命の月は虹
雰囲気◎メロ○サビ◎
04夢と切なさの万華鏡
雰囲気◎メロ○サビ◎
~越えられない壁~
03禁じられた恋情は朝露に
まず、曲名、歌詞から良い。
禁断の恋をせつな激しく歌っている曲。
02伽鎖の散華は涙に
イントロが神がかったピアノソロ。色々完璧なんですよね。
01光と闇の半夏生は
とにかくサビ。あとサビのあとの楽器隊のメロディー。
一位なのは曲名に夏が入ってるからかも。
■曲名が英語編
10With you-絆-
ひぐらしは本当に良いですね。ゆかりんのターン。
大勢の曲なのでこの位置。
09~Re Infinity~
たかはしごうさん&林原めぐみさん&保志さんという神の様なお三方のコラボ。
カバー曲なので順位が下がります。
08Eight Line Poem
タイプ。個人的に大好き。
07Beater!
少年の心!
06Blow up
少年の心!
05Wing area
最遊記は全曲良いので入れられないんですけどこれは良い。
メロからサビまで全く退屈しない。
他はサビは良いけどそれまでにダレたりするので。
04Starting again
たかはしごうさん&林原めぐみさん&保志さん大集合とは!
林原さんの歌詞が良いんですよね。
「手放した夢たちは
次へのバスポートさ」
「世の中はいつだって
いいことばかりじゃなくて
でもどうやら
捨てたモンでもないらしい
つらい事ばかりじゃない
そう微笑んだ瞳 心に刻んで」
03Less than love
神曲出た。
確か何てことないゲームのキャラソンなのに、とんでもないです。
ハゲシセツナイ。
02Place...
神曲出た。好きしょの鉄板曲。
キャラソンでこんな良い曲があるんだと度肝を抜かれて、
それから保志さんの曲を集めだしたような気がします。
01Shining tears
私が神と崇める、たかはしごうさん&保志さんというゴッドコンビ。
ごうさんの作曲、アレンジ、コーラスは外れが無い!完璧!
ファンの中では定番曲。
定番だから外そうと思ったけど、やっぱりこれを越える曲は無い。
キラッキラしてて良い。
これも保志さんの為の王道アイドルソングだと思う。
※好みには個人差があります