沈黙なんてあたりまえよ?

もう話すことがなくて......

ずっと沈黙で気まずくて......

お互い黙っちゃって......

etc.

 

 

 

と男女問わずよく聞く台詞です。

 

 

 

でもね、

よーく考えて欲しいんですビックリマーク

 

 

 

結婚したら

これから先

何十年という年月を共にします。

 

 

 

沈黙がない』は

あり得るのでしょうか?

 

 

 

、、、

仲の良い夫婦だって

沈黙は日常茶飯事ですよグッド!

 

 

 

婚活で

ポイントにしてほしいこと

沈黙はを気にしすぎないこと!

そして・・・

沈黙が苦にならない相手

探すことなんです恋の矢

 

 

 

それって

つまりどういうことかというと

安心した自分でいられるということです。

 

 

 

もし、「沈黙どうしようあせる」という

気持ちばかりに襲われているのであればひらめき電球

あなたは、まだ

お相手との信頼関係を結べていない段階で

あなた自身もさらけだせていない段階なだけなのですOK

 

 

 

だって!

自分の家の

自分の部屋で

あなたはずっと喋っていますか?

 

 

 

 

リラックスしているときは

(ふぅ〜)っと

無言で過ごしていませんか?

 

 

 

そんな、

あなたが無言でリラックスしている隣に

同じように黙ってリラックスしてくれる相手をイメージしていくこと。

それが結婚生活ですよハート

 

 

 

最初は誰でも沈黙が気になります。

でも、お互いの関係を

少しずつ深めていければ

沈黙が苦にならない2人になれるかもしれませんドキドキ

 

 

 

相手のことを嫌でなければ

そこを目指して

ぜひ関係を進めてみてくださいねキラキラ

それでも難しければ次の人グー

最後は

みんな「好きになって」で結婚するから

悩みすぎないでくださいねドキドキ

 

 

 

沈黙こそ

婚活には大事なことを教えてくれる

時間ですよ赤薔薇

フォローしてね…