バラの色がキレイすぎる | 建築と美容と健康と 一級建築士 近藤容子のブログ 八戸市

建築と美容と健康と 一級建築士 近藤容子のブログ 八戸市

いつまでも若く 健康で 楽しく \(^^)/ を 
空間デザインと健康美容法で実現させたい~と、日々活動しています。建築のこと、健康と美容のこと、こころ豊かな暮らしに役に立つことなど、綴れたらと思っています。 

八戸市に、こどもの国という、とてもとても広い公園があり、その一角にバラ園があるんですが、


先日、たまたま車で近くを通った際、あまりに綺麗な色合いに導かれ、立ち寄りました。






一輪一輪、深みがある美しさです。



この色も、優しい色だなぁ〜。



イエローも、色々、、



いい色〜〜。


眩しい〜爆笑













それぞれのバラ、
私を見て!ステキでしょ!って、訴えてくるようでした。掲載したのは、ほんの一部です。
もう、数えきれない種類でした。


母と一緒でしたので、母もバラと写真を撮りました。
が、この後、バラのトゲが、母をしばらく離しませんでした爆笑あせる


キレイな色を見過ぎで、眩しかったです!


自然の色って、本当に素晴らしいですね。





手入れをして下さっている方が、下に落ちた花びらを一枚一枚拾っていました。だからキレイな公園です、ありがとうございます。


久しぶりに沢山バラの色を満喫できました。



今年は、母が植えていたバラも、グラデーションが美しく咲いてくれました。

ポタリーの陶器の色もバラのように美しいので、ツーショットラブラブ  キレイだなあ。。


美しいって、癒される。いいですね。


バラ三昧の一日、ほっこり豊かな気持ちになりました。