さあ8月 | 建築と美容と健康と 一級建築士 近藤容子のブログ 八戸市

建築と美容と健康と 一級建築士 近藤容子のブログ 八戸市

いつまでも若く 健康で 楽しく \(^^)/ を 
空間デザインと健康美容法で実現させたい~と、日々活動しています。建築のこと、健康と美容のこと、こころ豊かな暮らしに役に立つことなど、綴れたらと思っています。 

全国的に暑い毎日ですね。

7月はブログを3回しかアップ出来なくてごめんなさいあせる

今日から八戸三社大祭という地元のお祭りが始まりました。

青森でもねぶた祭りが始まりますね。
東北は祭り一色!の今週です。

手掛けていた工事もラストスパートです。


ここ毎日、暑くて、

現場の職人さん達は、暑い、暑い、と。

もちろん現場は、エアコン無しなので、

ファン回したり、水分補給したり、時々職人さんの頭や首にピュアジェルを垂らしたり、休み休み、作業。

大丈夫〜?

頑張れ〜と励ますものの、


それでも暑い〜、暑い〜という単語しか出てこない。

で、、

閃きましたひらめき電球

暑い→寒い

って言おうよ!


そしたら、職人さんら、


寒いー、
寒いー、


何でこんなに寒いんだー!

俺も寒いーっ!

あちこちから、


どんどん、


寒い〜、
寒い〜、と、




間違えて誰かが、
暑い〜と口走ってしまうと、


一斉に

寒いだろ〜ー!

だろーえーえーえーえー
ってあせる

笑いで暑さも吹っ飛ぶ^_^


自己流の働き方改革?と言った所でしょうか爆笑



さて、こんな明るい現場は
シャイニング仕様ですおねがい


臭い接着剤に、ピュアジェル入れたり
(私の責任の元に、施工しています)


臭いを吸着分解する、エコカラット貼り付け中、接着剤の臭いが不快でなくなったことを実感しながら作業する職人さんです。


タイル下地にもストーンパウダーを使って貰っております^_^



他にも、床下全部、クロスの下地パテもストーンパウダー入りです。



今回も、床下に潜り、這いつくばって、床下を確認しながら、掃除をしながら、ストーンパウダーを撒きました。


お客様はもちろん、作る職人さんらも、快適にリラックスして、楽しく良い仕事をして欲しい為に、長く続けています。

完成まで、あと、もう少し、

暑いけど、快適に!


皆さまも、暑さ対策忘れずにお過ごしくださいませニコニコ




ご依頼いただいていた
カフェプラットさんの3種類のパンフ出来ました!

本日より、メニューも増えました^_^  是非、ご利用くださいラブラブラブラブ

応援したい気持ちが、お仕事として叶うことに感謝しております。

8月も宜しくお願い致しますおねがい



 

 


SSL標準装備の無料メールフォーム作成・管理ツール | フォームメーラー



楽天お買い物マラソン4日20時スタートです!

すっきり、ほっこり、快適な美肌と頭皮に!
女性も男性も、愛用者さん多数です^_^

すっきりフワフワ、快適シャンプーです。

私が建築に使っているパウダーです。