アルキのおっちゃんのブログ 昭和45年8月2日付、20歳の時にダイビングを始め勝手に2シーズンほど過ぎたところで、関西潜水連盟の2級検定会を、無き叔父と下ちゃんと3名で受けに行った。

ハードなトレーニングで、やったこともないスキルに、挑戦するのです、水泳が苦手な私は、どのスキルも必死で上記2人とは、差がありしんどかったです。3級は、検定会はなく自動的に、2枚の認定書をもらいました。  認定指導員は、今も元気に潜っておられる、マリンの山本さんです。

その時からの縁ですか今は、息子さんと一緒にOSSC(大阪地区スクーバダイビング安全対策協議会)をがんばってます。