省エネ住宅の証明に頭を使ってみた(フラット35省エネ金利Aタイプを使う予定) | 住宅専門 カワサキジムショ+(株)かわさき組

住宅専門 カワサキジムショ+(株)かわさき組

新潟市を中心に活動しております、
住宅専門の設計事務所+工務店です。
古民家とも異なるレトロテイストを取り入れた
自然素材住宅を提案しています。

昨日は一日、新築住宅の省エネに関する計算をしておりました。

 

施主さまがフラット35を使うことになり、

(優良な住宅に金利を優遇する制度です)

省エネに特化しているという証明が必要になったわけです。

 

省エネ住宅には、大きく二つ計算が必要になります。

 

一つ目、建物自体がどれだけ省エネであるか。

 

難しい言葉でいうと、外皮性能計算というんですが、

分かりやすく言うと、

屋根天井から、どれだけの熱が逃げてしまうか。

壁から、どれだけの熱が逃げてしまうか。

床から、どれだけの熱が逃げてしまうか。

サッシやドアから、どれだけの熱が逃げてしまうか。

それをトータルして、家全体でどれだけ熱が逃げてしまうのかを、

数値として出し、冷暖房の効率が良い事を証明します。

 

 

もう一つは、住宅の設備がどれだけ省エネであるかの計算。

 

 

難しい言葉でいうと、一次エネルギー消費量計算というんですが、

分かりやすく言うと、

このエアコンを使ったために、電気代が少なく済みます。

換気扇をこのように使ったから、電気代が少なく済みます。

というように、それぞれの設備ごとのエネルギー消費量をまとめ、

数値として出し、一般的な生活でも、省エネであることを証明します。

(厳密にいうと、一次エネルギーというものから説明しないとならないので、

 若干異なりますが、分かりやすく説明するために端折ってます)

 

 

実は住宅の省エネも、数年後には義務化されるんです。

私が密かにに願っている原子力のない世界への第一歩です。