目立たないので文字を大きくしてください記事02


トータルブランディング デザイナーのアーチ・コア多陀です。


ブログを書いてらっしゃる方はご存知だと思うのですが、ブログの管理画面から「アクセス解析」を見ることができます。

このアクセス解析というのは、その日ごとのアクセス数や、週ごと、またPCからアクセスがあったのか、スマホからアクセスがあったのか、などわかるようになっているんですよね。

だいたい人気のある記事というのは決まっていて、

たとえば、

Facebookページで住所を認識させる方法

とか

iTunes 12.7 アプリ管理~ダウングレードする方法

というように、IT豆知識やお役立ち情報だったりするのですが、



とある日。
普段、全然トップに上がってこない記事がダントツ。

それがこれ。

目立たないので文字を大きくしてください記事02
日別のアクセス(※アメブロ管理画面)


そして、週別の集計でも1位。

目立たないので文字を大きくしてください記事01
週別のアクセス(※アメブロ管理画面)


その1位になっていたのがこの記事。




コラム「目立たないので文字を大きくしてください」問題


これは、「デザイン業界あるある」で、一般の方はあまりピンと来ない方も多いと思います。結構、マニアックな記事で、ほとんど反応がない?(笑)記事なのですが、まず思うのは、、、


なぜこんなにアクセス数が増えたのか!?


ということですよね。


で、調べてみたところ、どうやらTwitterで何人かの方がリツイートされていたみたいですね。


「目立たないので文字を大きくしてください」問題01

とか

「目立たないので文字を大きくしてください」問題02


など。

また、そのツイートを見た方がさらにリツイート。


ほんまにありがたい。m(_ _)m


(嬉しくなって、リツイートのリツイートをしてしまいました(≧▼≦))


Facebookとかからは、知り合いで濃い関係からシェアしていただく場合はありますが、Twitterだと本当に全然知らない方が共感してくれて、シェアしてくれるわけですからね。
それはホントに嬉しいですよね。


この記事。裏話をすると、、、
こんな記事、デザイナーではもうね。御法度な感じなんですよ。

普通、こんなことを言ったら仕事なくなりますからね(^-^;)


なので、この記事をFacebookであげた時は、全然反応良くない(笑)

いいね!なんかほとんどつかない!(笑)(表だっては)


でも、デザイナー仲間からは
よくぞ言ってくれた!

いや、ほんとそう!


と絶賛されました(笑)(もちろん水面下ですw)


そう、あれと一緒です。

最近、まだ記憶に新しい

「日●悪質タックル問題」や
「相●協会問題」
「体操パ●ハラ問題」

あと何ありましたっけ・・・?

どこの世界も同じことあるあるなんですが、一般の方が見てどうおもわれるかわかりませんが、デザイン業界でもごくふつーにあるあるなんです(^-^;)


しかも、なんせマニアックな記事で、一歩間違えれば炎上必至な内容ですから(笑)

(ま、もちろんボクぐらいのレベルで炎上することはありませんが)


いや、どんなことも言えますが、炎上したりするのは、きまって表面的なことしか捉えられない人。

大切なことを「何を言いたいか?」ということ。


もちろん、反応なんて人それぞれですから、不快なら不快でいいんです。フォローを外してもらえばいいし、ブロックしてくれても全然問題ない。


その同じ価値観の人同士が繋がれば一番いい。

と、いつも思っています。


たくさんの記事の中から、ボクの記事を見つけていただいて共感していただき、感謝です。


本当にありがとうございました。



他のコラムはこちらから





voice_top_baner

「仕組みで考える」コンサルメニューはこちら
アーチ・コアのコンサルメニューはこちら


オンラインコンサルプランはこちらから
アーチ・コアのオンラインコンサルはこちら

top_photo_jibunshi


LINEで限定キャンペーンを配信中!是非LINE友達登録を!

↓お友達追加はこちら
アーチコアLINE@

archcore_line



トータルブランディング,ブランディング戦略,ビジネスブランディングデザインなら、アーチ・コアへ

トータルブランディングデザイン|Arch Core Inc.
→トータルブランディング、ビジネスブランディングデザインについてのお問い合わせ・ご依頼はこちら
アーチ・コアのデザイン実績はこちら
グラフィックデザイン ・ウェブデザイン ・ブログカスタマイズ ・プロフィール撮影 ・名刺デザイン ・自分刺 ・ロゴVI

Twitterアイコン Facebookアイコン Instagramアイコン LINE@アイコン




ブランディングの流儀: ブランディングこそ、ビジネスの加速剤! (Arch Core Publishing)
(2018-05-31)
売り上げランキング: 1,377 ⭐️⭐️⭐️⭐️⭐️(3)


人生をデザインする~本質ノ論。[1] 本質ノ論。シリーズ (Arch Core Publishing)
アーチ・コアパブリッシング (2014-11-09)
売り上げランキング: 9,369 ⭐️⭐️⭐️⭐️⭐️(4)


ビジネスブランディング トータルブランディングデザイナー・多陀賢二プロフィール

多陀賢二(ただけんじ)Arch Core Inc. 代表取締役社長+CEO
嵯峨美術短期大学(現・京都嵯峨芸術大学)卒業。
印刷製版会社、デザイン会社、カレンダーメーカーでデザインチームのリーダーをつとめ、10年のマネージメントでも「離職率0%」を誇る。
2009年、『アーチ・コア インコーポレーテッド』を立ち上げ、トータルブランディングデザインに特化して、全国からデザインを受注。デザイン業務の傍ら、出版、セミナー講師、イベント、コンサルティング活動も展開。最近はミュージシャンのプロデュース、自身もドラマーとして。ステージに立つ。
<著書紹介>
戦わずして勝つ、ビジネスブランディング術』(Kindle)『ブランディングの流儀』(Kindle)
★好きな人 武豊、ヒロミゴー、小田和正
★好きなこと 「考えること」