トータルブランディング デザイナーのアーチ・コア多陀です。

いまや、スマホを使っていない人、SNSを見ない人
を探すのは大変だろう。
それほど、今や毎日の生活とSNSは密接に関係がある。
それだけ人は、スマホやSNSに時間を使っている。

ビジネスにもそれは言える。
それだけほとんどの人が、スマホやSNSを使っているわけだから、ビジネスのブランディングにSNSを活用しない手はない。
誰が考えてもわかる、と思うが、
案外、この当たり前のことを自分でビジネスをしているとわからない、ということがある。
それだけ別の思い(儲けたい、稼ぎたい、注文が欲しい)が強いため、目の前の現実が見えない、のである。
シンプルに考えればいい。
ほとんどの人が、スマホやSNSを使っているわけだから、
スマホで見て成立するように、
SNSで発信するように、
すればいいだけの話だ。
それを「外す」といかに、もったいないか、非効率であるかがわかるだろう。
いまや、ブランディング的にも、SNSできちんと発信していくことが、ブランディングの面でも大きな近道と言えるのだ。

ビジネスをしていたら、一度自問してみよう。
あなたの発信は、
・スマホで成立しているか?
・SNSで発信しているか?
この2つを成立させるだけでも、効率がよくなる。
世の中の人は、スマホでSNSをしているのだから。
そこに世の中の人がいるのだ。
■「感情に流されない」「ブレない自分になる」多陀OSコンプリート(全6回)個別コンサル(オンライン)も受け付けました。お申し込みはこちらから




毎月LINE@限定で限定キャンペーン!を毎月1日に配信!今のうちに是非LINE@に友達登録を!



多陀賢二(ただけんじ)Arch Core Inc. 代表取締役社長+CEO
嵯峨美術短期大学(現・京都嵯峨芸術大学)卒業。
印刷製版会社、デザイン会社、カレンダーメーカーでデザインチームのリーダーをつとめ、10年のマネージメントでも「離職率0%」を誇る。
2009年、『アーチ・コア インコーポレーテッド』を立ち上げ、トータルブランディングデザインに特化して、全国からデザインを受注。デザイン業務の傍ら、出版、セミナー講師、イベント、コンサルティング活動も展開。最近はミュージシャンのプロデュース、自身もドラマーとして。ステージに立つ。
<著書紹介>
『戦わずして勝つ、ビジネスブランディング術』(Kindle)『ブランディングの流儀』(Kindle)
★好きな人 武豊、ヒロミゴー、小田和正
★好きなこと 「考えること」



いまや、スマホを使っていない人、SNSを見ない人
を探すのは大変だろう。
それほど、今や毎日の生活とSNSは密接に関係がある。
それだけ人は、スマホやSNSに時間を使っている。

ビジネスにもそれは言える。
それだけほとんどの人が、スマホやSNSを使っているわけだから、ビジネスのブランディングにSNSを活用しない手はない。
誰が考えてもわかる、と思うが、
案外、この当たり前のことを自分でビジネスをしているとわからない、ということがある。
それだけ別の思い(儲けたい、稼ぎたい、注文が欲しい)が強いため、目の前の現実が見えない、のである。
シンプルに考えればいい。
ほとんどの人が、スマホやSNSを使っているわけだから、
スマホで見て成立するように、
SNSで発信するように、
すればいいだけの話だ。
それを「外す」といかに、もったいないか、非効率であるかがわかるだろう。
いまや、ブランディング的にも、SNSできちんと発信していくことが、ブランディングの面でも大きな近道と言えるのだ。

ビジネスをしていたら、一度自問してみよう。
あなたの発信は、
・スマホで成立しているか?
・SNSで発信しているか?
この2つを成立させるだけでも、効率がよくなる。
世の中の人は、スマホでSNSをしているのだから。
そこに世の中の人がいるのだ。
■「感情に流されない」「ブレない自分になる」多陀OSコンプリート(全6回)個別コンサル(オンライン)も受け付けました。お申し込みはこちらから




毎月LINE@限定で限定キャンペーン!を毎月1日に配信!今のうちに是非LINE@に友達登録を!

トータルブランディングデザイン|Arch Core Inc.
→トータルブランディング、ビジネスブランディングデザインについてのお問い合わせ・ご依頼はこちら
アーチ・コアのデザイン実績はこちら
・グラフィックデザイン ・ウェブデザイン ・ブログカスタマイズ ・プロフィール撮影 ・名刺デザイン ・自分刺 ・ロゴVI
→トータルブランディング、ビジネスブランディングデザインについてのお問い合わせ・ご依頼はこちら
アーチ・コアのデザイン実績はこちら
・グラフィックデザイン ・ウェブデザイン ・ブログカスタマイズ ・プロフィール撮影 ・名刺デザイン ・自分刺 ・ロゴVI




戦わずして勝つ、ビジネスブランディング術: これが「口コミ」と「紹介」のみで成功する、ビジネスの本質である! (Arch Core Publishing)
posted with amazlet at 18.05.20
アーチ・コアパブリッシング (2018-05-13)
売り上げランキング: 875 ⭐️⭐️⭐️⭐️⭐️(8)
売り上げランキング: 875 ⭐️⭐️⭐️⭐️⭐️(8)
ブランディングの流儀: ブランディングこそ、ビジネスの加速剤! (Arch Core Publishing)
posted with amazlet at 18.06.03
(2018-05-31)
売り上げランキング: 1,377 ⭐️⭐️⭐️⭐️⭐️(3)
売り上げランキング: 1,377 ⭐️⭐️⭐️⭐️⭐️(3)
人生をデザインする~本質ノ論。[1] 本質ノ論。シリーズ (Arch Core Publishing)
posted with amazlet at 19.03.15
アーチ・コアパブリッシング (2014-11-09)
売り上げランキング: 9,369 ⭐️⭐️⭐️⭐️⭐️(4)
売り上げランキング: 9,369 ⭐️⭐️⭐️⭐️⭐️(4)

多陀賢二(ただけんじ)Arch Core Inc. 代表取締役社長+CEO
嵯峨美術短期大学(現・京都嵯峨芸術大学)卒業。
印刷製版会社、デザイン会社、カレンダーメーカーでデザインチームのリーダーをつとめ、10年のマネージメントでも「離職率0%」を誇る。
2009年、『アーチ・コア インコーポレーテッド』を立ち上げ、トータルブランディングデザインに特化して、全国からデザインを受注。デザイン業務の傍ら、出版、セミナー講師、イベント、コンサルティング活動も展開。最近はミュージシャンのプロデュース、自身もドラマーとして。ステージに立つ。
<著書紹介>
『戦わずして勝つ、ビジネスブランディング術』(Kindle)『ブランディングの流儀』(Kindle)
★好きな人 武豊、ヒロミゴー、小田和正
★好きなこと 「考えること」

