watches-1204696_960_720


トータルブランディング デザイナーのアーチ・コア多陀です。


ほんとに他人のことは分かるのに、
自分のことは分からないのが人間(笑)

自分が現状よりも、成長・進化したいならば、どうすればいいのか?


実は、成長・進化するのは簡単です。


あなたが「このような人になりたい」と思っている人にお金を出して教えを乞えばいいんです。


要は、自分の足りない、補いたいところを

自力で気づくのか

他人に教えてもらうのか


ただ、他人は、自分の悪いところを易々と教えてくれる人なんていません。

どんなに親しい間柄であっても、そういうセンシティブなことを教えてくれる人は、なかなかいないでしょう。


であるとするならば、簡単です。

その自力で気づこうとして体験するであろう未来の何年?何十年?(ひよっとしたら、永遠に得られないかもしれない?)時間をお金で買えばいいのです。

人は誰しも「お金」の方に意識が行きがちですが、

「お金」は失っても頑張れば、取り戻せます。

しかし、失った「時間」は取り戻せません。


お金と時間のどちらが価値あるか?というと、上記の仕組みで考えれば「時間」の方が価値があると言えます。


そして、

「あの人のようになりたい」

と思っている時点で、その日は、

自分にないもの(価値がある)と気づいているのです。

実際にその人は「備わっている」わけですから、その人に教わるのが一番のショートカットです。

そして、成長・進化するには

(自分にない)「気づき」を得て、

(自分にない)「行動パターン」を練習する


ほかありません。


この仕組みさえ理解していれば、

短時間で成長しよう、とも思わないし、

焦ったり、感情に流されることもありません。


お金で時間を買い、

その通りにやれば、確実に成長・進化できるわけです。


あとは、あなたが「誰」を選ぶのか?

です。


この「誰か」というのは、あなたが「なりたい人」を選べばいいわけで、

その人のやり方に染まればいいわけです。

なので、この「成長・進化する仕組み」自体は変わりません。


「誰から学ぶか」と、
その「価値」(=お金)が変わるだけ。

どんなことも、おそらく

言われれば、当たり前のこと

だが、

(人から)言われなければ、

一生気づくことはないのかもしれません。


「どれだけ成長・進化したいのか?」

を考え、

後は、「お金」か「時間」のどちらが大切か?の優先度を決めるだけです。

仕組みを理解すれば、なんとシンプルなことなのでしょう。



「感情に流されない」「ブレない自分になる」
そんなグループコンサルをやります。大阪開催はこちら↓

グループコンサルトップ


全国のお客様の声が届いております。
全国のお客様の声が届いております








●アーチ・コアのデザイン実績はこちら
サイトヘッダー
トータルブランディングデザイン|Arch Core Inc.
→トータルブランディングについてのお問い合わせ・ご依頼はこちら

Twitterアイコン  Facebookアイコン  Instagramアイコン