トータルブランディング デザイナーのアーチ・コア多陀です。


コラム 使えない思考


今日は短めで。「使えない思考」について。


使えない=通用しない


「使えない思考」で、ビジネスをただただやるということは、
大切な時間とお金をドブに捨て続けるようなもの。


まず、ビジネスの基本や本質を学ぶことが最優先。


何も難しくない。ビジネスのシンプルな仕組みを理解すること。


それが分からなければ、
誰でもいい、
あなたが学びたいと思う、
そういう人になりたい、
という人に学びに行けばいいのだ。


価値があるものを得ようとするには、
お金との交換が必要


これも基本の基本。


その人のところに学びに行く、ということは、きちんとお金を払うということ。


その人が学んだ「時間」を「お金」で交換するということだ。


お金を出さずに学ばない
という選択もありだ。


ただ、お金が出ていっていないが、


確実にもっと大切な「時間」は捨て続けている事実


に気がつかなければいけない。


お金を使わないが、時間を捨てていくのか、

お金を使って、時間を得るのか?
(こちらはお金を捨てるということではない)


お金を使いたくない人

は、一度考えてみよう。


何を得て、何を捨てているのだろう。


人生は常に「選択」だ。

選択していないようで、実は常に選択している。


コラム「使えない思考」2






voice_top_baner

月1万円からのオンラインコンサルプラン
アーチ・コアのオンラインコンサルはこちら

top_photo_jibunshi


毎月LINE@限定で限定キャンペーン!を毎月1日に配信!今のうちに是非LINE@に友達登録を!


↓お友達追加はこちら

アーチコアLINE@

archcore_line



トータルブランディング,ブランディング戦略,ビジネスブランディングデザインなら、アーチ・コアへ

トータルブランディングデザイン|Arch Core Inc.
→トータルブランディング、ビジネスブランディングデザインについてのお問い合わせ・ご依頼はこちら
アーチ・コアのデザイン実績はこちら
グラフィックデザイン ・ウェブデザイン ・ブログカスタマイズ ・プロフィール撮影 ・名刺デザイン ・自分刺 ・ロゴVI

Twitterアイコン Facebookアイコン Instagramアイコン LINE@アイコン




ブランディングの流儀: ブランディングこそ、ビジネスの加速剤! (Arch Core Publishing)
(2018-05-31)
売り上げランキング: 1,377 ⭐️⭐️⭐️⭐️⭐️(3)


人生をデザインする~本質ノ論。[1] 本質ノ論。シリーズ (Arch Core Publishing)
アーチ・コアパブリッシング (2014-11-09)
売り上げランキング: 9,369 ⭐️⭐️⭐️⭐️⭐️(4)


ビジネスブランディング トータルブランディングデザイナー・多陀賢二プロフィール

多陀賢二(ただけんじ)Arch Core Inc. 代表取締役社長+CEO
嵯峨美術短期大学(現・京都嵯峨芸術大学)卒業。
印刷製版会社、デザイン会社、カレンダーメーカーでデザインチームのリーダーをつとめ、10年のマネージメントでも「離職率0%」を誇る。
2009年、『アーチ・コア インコーポレーテッド』を立ち上げ、トータルブランディングデザインに特化して、全国からデザインを受注。デザイン業務の傍ら、出版、セミナー講師、イベント、コンサルティング活動も展開。最近はミュージシャンのプロデュース、自身もドラマーとして。ステージに立つ。
<著書紹介>
戦わずして勝つ、ビジネスブランディング術』(Kindle)『ブランディングの流儀』(Kindle)
★好きな人 武豊、ヒロミゴー、小田和正
★好きなこと 「考えること」





ビジネスブランディング コラム 使えない思考