season-1985856_960_720


トータルブランディング デザイナーのアーチ・コア多陀です。


今の自分が「稼げている」ということをどう捉えるか──

・手に職をつけたから
・時代性があったから
・人に恵まれたから
・コネがあったから
・たまたま(笑)=運

などなど、理由や意識してることは、色々あると思います。


あと、セルフイメージも関係してきます。

いや、関係するどころか、結構それがほぼ占めているのではないか!?と思ったりもするわけです。



ボク自身は、いま、現在どう自分のことを考えてるか?というと、

稼げる自分」に感謝しています。


もちろん、人に恵まれ、ほぼ紹介や口コミだけで仕事が成り立ってることも有難く感じているのですが、

やはり、それらはいい仕事、やるべきことをしていると、システム的に自ずと発生していくもの。


ボク自身は、いまは

歩く価値

とさえ、思っております。


これだけ聞くと、

「コイツ、頭のおかしいんじゃね?」

みたいに思われる方もいらっしゃると思いますが(笑)そりゃ当然で、

ボクも人がこんなことを言ってるとそう思うかもしれません。


しかしここで大切なことは、

本当にそう思っている──

ということ。


ここがとても重要で、

そう、心から自分のことを思ってる、信じてるのですから、他人がとうこう言おうと仕方ありません。


要は、話すこと、全てが「価値」あるものだと自負してるわけで、

だからこそ、コンサルやブランディングなどで力になれるのです。


アーチ・コア|コラム「稼げる自分」


自分でそれくらいセルフイメージが高い?のですから、コンサル代や講座などでも、「ホンマ安すぎる」と思いながら、やっているのが正直なところ。


自分のこれまでの気づき、仕組み構築、本質思考、誰にでも出来るわけないわけだし、この仕組みをインストールするだけで、ほぼ永久的に使えるのですから、これからの人生、何十年変わることを考えれば、どれだけの価値があることか!


と、考えれば本当に「1ケタ」は確実に違うだろ!?と思うわけです(笑)

「じゃ、そんなに思うなら価格を上げれば?」

と言われれば、そうですが、

これを実際に、「そう思っている」からと言って、1ケタあげてしまうと、どうなるかというと、、、


→死にます(笑)



「値決めは経営」
稲盛和夫氏の言葉より


と言われます。


値決めは大切。値段も少しずつ、ニーズに合わせ、段階的に上げていくことが賢明。

現実にボクは、今でも2年ごとくらいに値上げしています。
(値上げすることも自己責任ですからね)



話が逸れましたが、、、


話すこと、考えてる思考が全てに「価値がある」と思うと、本当に話すだけで仕事になったり、放っておいても、求められる存在なのですから。

いや、逆に考えた場合、

それぐらい自信がなければ、やっちゃダメだろ?

と思いますし、皆さんも自分が客の立場になったとき、そう思いませんか?

(こいつ、自分に自信がないのに金とってるのかよ?)

と。


そう考えると、それぐらい今の自分に(過去自分のやってきたこと)に自信を持てば、

まさに、

歩く価値

だと思いませんか?(笑)


仮に、現在そうなっていなくとも、そういう存在に、そういう自分になればいいわけです。


そういう自分になるためには、

そのためには、どういうことが必要か?

そのために、何をしていけばいいのか?


が明確に見えてくると思いませんか?




アーチ・コア|コラム「稼げる自分」



他のコラムはこちらから





voice_top_baner

「仕組みで考える」コンサルメニューはこちら
アーチ・コアのコンサルメニューはこちら


オンラインコンサルプランはこちらから
アーチ・コアのオンラインコンサルはこちら

top_photo_jibunshi


LINEで限定キャンペーンを配信中!是非LINE友達登録を!

↓お友達追加はこちら
アーチコアLINE@

archcore_line



トータルブランディング,ブランディング戦略,ビジネスブランディングデザインなら、アーチ・コアへ

トータルブランディングデザイン|Arch Core Inc.
→トータルブランディング、ビジネスブランディングデザインについてのお問い合わせ・ご依頼はこちら
アーチ・コアのデザイン実績はこちら
グラフィックデザイン ・ウェブデザイン ・ブログカスタマイズ ・プロフィール撮影 ・名刺デザイン ・自分刺 ・ロゴVI

Twitterアイコン Facebookアイコン Instagramアイコン LINE@アイコン




ブランディングの流儀: ブランディングこそ、ビジネスの加速剤! (Arch Core Publishing)
(2018-05-31)
売り上げランキング: 1,377 ⭐️⭐️⭐️⭐️⭐️(3)


人生をデザインする~本質ノ論。[1] 本質ノ論。シリーズ (Arch Core Publishing)
アーチ・コアパブリッシング (2014-11-09)
売り上げランキング: 9,369 ⭐️⭐️⭐️⭐️⭐️(4)


ビジネスブランディング トータルブランディングデザイナー・多陀賢二プロフィール

多陀賢二(ただけんじ)Arch Core Inc. 代表取締役社長+CEO
嵯峨美術短期大学(現・京都嵯峨芸術大学)卒業。
印刷製版会社、デザイン会社、カレンダーメーカーでデザインチームのリーダーをつとめ、10年のマネージメントでも「離職率0%」を誇る。
2009年、『アーチ・コア インコーポレーテッド』を立ち上げ、トータルブランディングデザインに特化して、全国からデザインを受注。デザイン業務の傍ら、出版、セミナー講師、イベント、コンサルティング活動も展開。最近はミュージシャンのプロデュース、自身もドラマーとして。ステージに立つ。
<著書紹介>
戦わずして勝つ、ビジネスブランディング術』(Kindle)『ブランディングの流儀』(Kindle)
★好きな人 武豊、ヒロミゴー、小田和正
★好きなこと 「考えること」





アーチ・コア|コラム「稼げる自分」ということ