El Capitainインストール

メイン機(iMac)を「El Capitain」(OSX10.11)にしてみました。

Illustratorや普段使用するソフトなどの動作環境の問題がなくなったので、
ようやく最新OSにできました。

基本、Illustratorが安定するOSよりアップデートすることはないのですが、どうしても周辺機器(マウスやTrackPad)が最新OSでないと使えなかったりするので、ここは最新にアップグレードしてみました。

インストールも無事、完了。
(インストール中、一瞬、iMacの下から一気に空気が「ドサっ」と出てきて、びっくりしたのですが、
とりあえず、何の問題もなく無事インストール終了)

噂になっていた「メール」も問題なくデータも引き継いでいます。
(ただ、同期していたiPhoneのメール(ソフトバンク)は送受信できなくなりました。
「ユーザ名とパスワードが一致していない」というメッセージが出ます)

ディスクユーティリティーの変更

あと、今までのOSX10.9と変わったのは「ディスクユーティリティー」。
あのわずらわしかった、「アクセス権」の修復がなくなっているようです。
メインの修復機能に、統合されたのでしょうか?

ほかに今のところは、問題なくソフトなども動いているようですが、
しばらく動きを様子をみてみます。




■アーチ・コアのグラフィックデザイン(実績)などはこちら
サイトヘッダー
トータルブランディングデザイン|Arch Core Inc.
→トータルブランディングについてのお問い合わせ・ご依頼はこちら


El Capitainをインストール