ブランディングコンサルティング|アーチ・コア

今日は、単発の個別ブランディングコンサルでした。

昔からデザインコンサルの方を見ていたデザイナーの子で、2年ほど前から、起業。3年目へ突入し、色々あるようです。

ボクのコンサルは、相手の職業や現状のステージによって多少かわりますが、内容の根幹は、ほぼ同じ。

<本日の内容>は、
・自分にあったお客さんとは
・月間目標をどこにおくか?本当にリアルな数字か?
・その数字をたたかなければ、どんな不安があるがあるか?
・その不安を数字におきかえると
・不安を一度やってみる
・自分の「武器」を間違えない
・自分にあった継続的ビジネスモデルのつくりかた
・実際にそれを動かしてみる
・結果が出なかったときにどんな問題があるか?
・トラブルをどう捉え、自分の仕組みを洗練させるか
・トラブルは、絶対にお金で解決しない
・松岡修造に学ぶ、ブランディング術
・自分の思い癖を知ること
・自分の意識→思考→行動→結果(現実)が変わる仕組み



でも、相手によって「反応」や「食いつく」ところが違うので、
とても発見があり、面白いです。



■ブランディングコンサルティングの詳細・ご依頼は、こちらまで。
ブランディングコンサルティング|Arch Core Inc.
ブランディングコンサルティング|Arch Core Inc.(スマホ用)


ブランディングコンサルティング|アーチ・コア