いま、色々iPadのお絵かきアプリに凝っておりまして、、
こんなアプリを見つけました。
Adobe Ideas – ベクトル線画とイラストレーション
(開発:Adobe)

デザイン系ソフトの「Adobe」が開発しているアプリがあるんですね。探すと結構あるので驚きました。
で、今回はこれを描こうと!

ネットでみつけてきた「ドラゴンボール」。
…といっても、ドラゴンボールは別にめちゃくちゃファンとかではないのですが、鳥山明(原作者)が好きなんですよね。
まずは、「下書き」から。

このアプリは「レイヤー機能」があり、こういう下書きが描けるのは便利。
薄い青い色のペンで「不透明度」も薄くしてラフを描きます。
(ちなみに、すべて「指1本」で描いてます)

下書きをどんどん描いていきます。
で、ある程度下書きが完成したら、

レイヤーを増やします。そして新規レイヤーを↑に移動させ、

スミ入れです。

細やかなところは、画面を大きくして描いていきます。


スミ入れが完成したら、また「レイヤー」を増やし、今度は新規レイヤーを
「スミ」レイヤーの↓に。


色を塗っていきます。

肌が終わったら、また新しいレイヤーを作り、今度は髪を塗ります。

基本の色が完成。次は、またレイヤーを追加し、

陰の部分を足していき、立体感を出していきます。

今度は、ハイライトを加えます。
これで完成~!

(Adobe Ideas、指1本、制作時間:約40分)
みなさんも一度、暇つぶしにどうぞ!(^-^)☆
Adobe Ideas – ベクトル線画とイラストレーション
(開発:Adobe)

アプリダウンロードはこちら
#adobeideas

トータルブランディングデザイン|Arch Core Inc.
トータルブランディングデザイン|Arch Core Inc.(スマホ用)
→制作実績「Works」はこちら