2013年になりましたね。


本日より、初出の方が多いのではないでしょうか。


さて、みなさんは今年をどんな年にしたいですか?

と、気が早いですよね。


年の最初に今年1年の目標を立てられる方も多いと思います。
ノートに書き出したり、
手帳に書いたり、

実は、ボクは普段この手の
「目標」を一切立てないのですが、

今年は、年頭からこうしていこう、

というのがあります。


それは

きちんと営業していくこと。



「営業」というと、多くの方は、
「売り込み」や、「宣伝」という風に捉える方が多いようです。

実際にそう思われますし、
自分もそういうイメージを長年持ってきました。


しかし、そういうことがずっと何か不自然というか、
違和感をずっと感じていて、、、


「営業」というのは、
悪いことなのだろうか?

仕事=悪いこと
なのだろうか?

と、考えていたのですが、


行き着いた答えは、

そうではありません。


昨年、ボクにとっては初出版でもあった
12人のカリスマ起業家が教える 独立成功のカギ』でも、
書かせていただいたのですが、

自分のビジネスを伝えること、

というのがあります。


世間で、実力があるのにも関わらず、
ビジネスで成功していない、結果が出ていない人の
多くに、この

きちんと伝えているか

という項目が出来ていないことが多いのです。


ボクの仕事でもある「デザイン」というのは、
この「伝える」という部分では、
とても大きな役割を担います。

なので、ボクは仕事を頂く上で、

「どうすれば、この人(お客さん)の仕事を
 分かり易く伝えることができるだろうか」

と日々考え、そしてそれをデザインに活かし、
「結果」を出すために頑張っているわけなのですが、


こと「自分のこと」となると、
分からないことも多いです。

実際、ボクも自分のことは、
分かろうとしていますが、皆さんから見ているほど、
分かっているわけではありません。


ですので、今年は、

自分のビジネスをきちんとより分かりやすく
「伝えて」いこうと思っています。



話を少し戻しますが、

「営業」というのは、決して売り込みや、
人からお金を騙すことではありません。


それぞれの仕事というのは、

『誰かの役に立つ』ものに他なりません。


なので、自分の仕事に自信をもって、

それを伝えること。

それが「営業」です。


ボクも昨年「ゲストブック」(※会社のブランディングブック)
というのをつくって、色んなところで会う方にお渡ししているのですが、

そういうところでも、
初めて会う方には、ボクの事をご存じない方だったりすると、

「あ、営業ですね。売り込みですね(^-^;)」

と、冗談まじりにおっしゃれる方がいます。


しかし、ボクはそんなことは一切気になりません。


なぜなら、自分の中で「営業」ということが
悪いことではなく、

逆に「良いことをしている」
と思っているからです。


自分の仕事(デザイン)に誇りを持っています。


ボクのデザインは、

人をシアワセにするデザイン

だと、思っているので、


シアワセにすること=伝える

だけなのです。


それで、それを「売り込み」と思う方は、
ハナからボクとは(今は)ご縁がない、と思うようにしています。


ですので、ボクはこれから、

どんどん「営業」していきます。


自分の仕事を知ってもらうために、
もっと沢山の人をデザインでシアワセにするために。

そして、今年は、どんどん東京にも出て行こうと思っています。
(仕事の合間を縫ってになりますが)


そんな感じで、自分の中で今年の最初に感じたことを綴りました。


そんなボク、アーチ・コアですが今年もよろしくお願いいたします。




2013年1月 (株)アーチ・コア インコーポレーテッド 多陀賢二







12人のカリスマ起業家が教える 独立成功のカギ
$人を輝かせるデザイン会社[アーチ・コア インコーポレーテッド]『12人のカリスマ起業家が教える 独立成功のカギ』予約フォーム
★特別販売価格1,300円(税込)にて予約受付中