最近は、スマホがだいぶ浸透しましたよね。
facebookもiPhoneなどのスマホから、写真をアップロードすることが多くなりました。
そんなときに困るのが!!
アップした写真が「携帯アップロード」にまとまられてしまうこと。
↓これです(>_<)

これは、1日に「3枚」以上アップロードすると、
こんな風に「携帯アップロード」というアルバムにまとめられてしまうのです。
(厳密に言うと、17:00~次の日の17:00までだそうです。)
ボクは、これは単なる写真をアップしているのではなく、
「記事」+「写真」
という考え方なんですよね。
写真をつけるのは、その模様が「見ている人」に
分かりやすく伝えるためです。
なので、ひとつひとつの「記事」なので、
まとめられてしまうと、ウォールに並ばなくなってしまうのですね(>_<)
(※この「携帯アップロード」にまとめられる件は、facebookに何度も
抗議をしているのですが、いつまで経っても反映されませんね。困ったものです)
なので、できるだけiPhoneからは、
写真を1日に2つ以内にするとか、
一旦、Macに送ってからアップするなどして、
工夫をしておりました(^-^;)
しかし~~~!!なんと!!!
「携帯アップロード」にまとめられても、
バラして、ウォールに表示させる方法がわかりました!!
その方法を書いておきますね。
まず、
自分のfacebookのページから、

「アクティビティログ」というのがあります。ここをクリック。
「アクティビティログ」のページに飛ぶので、
右上の「投稿とアプリ」のところをクリックして、
「写真」を選びます。

すると、写真のページに飛び、
今までアップロードされた画像が出てきます。

この画面で、「ウォールに表示させいた画像」の
○印をクリックして、「タイムラインでハイライト済み」を選択。
そして、ウォールにいって、
ハイライト(横長に拡大)されているので、
右上の「☆」印のところから「ハイライトを外す」をクリック。

すると!!!!

「携帯アップロード」にまとめられた画像が、
ウォールに無事復活!!!!!(>_<)
すばらしい!!!
今まで、「携帯アップロード」にまとめられてしまって、
困っていた皆さん。
これでストレス解消です!!(^o^)/