07)


和歌山の伊都高校にて、
「音楽」をテーマに講義をしてきました。

この日は朝から授業なので、
6時起き。(^-^;)


テキスト


6時50分の電車で和歌山に向かったのはいいのですが、
途中乗り換えで、乗り口のホームを間違えてしまい、
(『南海高野線』に乗らないといけないのに、『南海本線』のホームへ行ってしまい)

予定していた電車に乗れず、、、

結構、余裕を持って、早めにつく予定をしていたので、

「ま、いいか。次のに乗れば…」

くらいに気軽に思っていたのですが、

なんと、次の電車が「30分後」。。。


え~~~~~~~~~~~!!!!!!!!??????


30分後って、、、、(^-^;)

目が点になりました。。。
よく調べておかないとダメですね。

集合時間(講師の)が、「9:25」(現地)。
で、授業自体が「9:50」

どう急いで頑張っても、最寄りの駅(高野口駅)に
「9:35」。。。

しかも、駅から徒歩10分。

ん~~~~~!!パソコンやいろんなセッティング?などを
考えると、ギリギリ(>_<)

しかも、運の悪いことに、
iPhoneの電話がおかしくなり、先方(高校)に電話をかけれることができず。。。


写真 11-12-12 8 59 46


と、いろいろ考えていても
時計が早まるわけではありません。

こういう時は、何故か落ち着きます。
(腹をくくった感じでしょうかね)


結局、駅について急いでタクシーで向い、
なんとかギリギリ間に合いました。

(関係者の方が校門のところで待っていてくれくれました(^-^;))


ということでなんとか、無事間に合いまして、、、
(Twitterではたくさんの方々にご心配をおかけしました。m(_ _)m )



写真 11-12-12 13 03 50


41)


16)

44)

25)


学生さんのみんなも、とても元気な子たちばかりで、
楽しかったです(^-^)

■この日、クイズなどを盛り込んでいたのですが、この日の景品は、

・社会に出たときに「名刺デザイン」を無料でしてもらえる券(3名)

・ライブ映像のDVD(1名)

を用意していました。


やはり、こういうのを入れると、かなり盛り上がります(笑)

何年後(?)かに、社会に出たときに、
彼等は、この「券」をもってきてくれるでしょうか。

今から、楽しみです。