今日は、梅田のサポタント社にて、
「Photoshop講座」でした。

最近、よくここの講座を頂いております。
しかも、回を重ねることに参加者が増えています(^-^;)
最近は、東京とリモートで同時開催をやっています。
(東京では、PC画面と音声のみでの同時講座)

なかなか実際やっているときは、
(自分でやっているので)写真が撮れないのですが、、、
実習タイムにこっそりと(笑)
この講座は、ハンズオンと言って、
実際にPCを使って学んでいきます。
(会場は、全部Windowsなんです)
なので、ボクもWindowsを少し勉強していくのですが、
講義中も簡単な操作がわからなくなることもあり、
受講者の方に教えていただく場面も(笑)(^-^;)
講座をさせていただくと、少しずつですが、
リピーターの方(別の講座に参加していただいた方)を多く目にするようになってきました。
この日も終わってから、
受講者の方に、
「来月もあるんですか?絶対に来ます!」
と、声をかけていただき、
こう言ってもらえると、とても嬉しいですね。
ありがとうございます。
来月は、初の!!『Illustrator講座』です。
「初級編」と「中級編」を開催する予定です。
■チェックはこちらのページから。

サポタントのセミナースケジュール
「Photoshop講座」でした。

最近、よくここの講座を頂いております。
しかも、回を重ねることに参加者が増えています(^-^;)
最近は、東京とリモートで同時開催をやっています。
(東京では、PC画面と音声のみでの同時講座)

なかなか実際やっているときは、
(自分でやっているので)写真が撮れないのですが、、、
実習タイムにこっそりと(笑)
この講座は、ハンズオンと言って、
実際にPCを使って学んでいきます。
(会場は、全部Windowsなんです)
なので、ボクもWindowsを少し勉強していくのですが、
講義中も簡単な操作がわからなくなることもあり、
受講者の方に教えていただく場面も(笑)(^-^;)
講座をさせていただくと、少しずつですが、
リピーターの方(別の講座に参加していただいた方)を多く目にするようになってきました。
この日も終わってから、
受講者の方に、
「来月もあるんですか?絶対に来ます!」
と、声をかけていただき、
こう言ってもらえると、とても嬉しいですね。
ありがとうございます。
来月は、初の!!『Illustrator講座』です。
「初級編」と「中級編」を開催する予定です。
■チェックはこちらのページから。

サポタントのセミナースケジュール