こんばんは。はいらんです。
続いて、ラスボス「オーファン」とのバトルです。
ラスボスとは、2回戦うことになりますが、
まずは、1回目です。
なかなか嫌らしい攻撃が多く、苦労しますが、
状態異常耐性アクセサリを装備することで
若干楽になるようです。
◆装備
サッズ: トータルエクリプスLV.65(原型:アンタレス)
+かがやくトンボ玉LV.☆+月虹のアンクレットLV.☆
+聖霊の冠LV.☆
ヴァニラ: ニルヴァーナLV.67(原型:ベラドンナワンド)
+かがやくトンボ玉LV.☆+月虹のアンクレットLV.☆
+聖霊の冠LV.☆
ファング: ランス・オブ・カインLV.68(原型:パンドラスピア)
+かがやくトンボ玉LV.☆+月虹のアンクレットLV.☆
+聖霊の冠LV.☆
◆オプティマ
AAA
BBA
DDD
JJJ
EEE
HHH
◆バトル
DDD でスタートし、ライブラスコープ。
「心無い裁き」が来るので、そのままDDD で耐え、
HHH で回復。
オーファンは、「陽の極」に突入。
EEE で味方を強化。
サッズ/ファングに、ヘイスト・ブレイブ、
ヴァニラに、ヘイスト・フェイス。
JJJ で敵を弱体。
バイオ(最優先)・デプロテ・デシェル・ウィークなど。
準備が整ったら、BBA で攻撃します。
ブレイクして、ある程度削っていると、また「心無い裁き」が来るので、
DDD で受け、HHH で回復します。
オーファンは、「陰の極」に突入。
JJJ で敵を再度弱体。
バイオ(最優先)・デプロテ・デシェル・ウィークなど。
BBA で、ブレイクを狙います。
途中、「苦しみの連鎖」(状態異常攻撃)や
「搾取のエレクトラ」(ドレイン攻撃)などやってきますが、
アクセサリで防ぎつつ、回復優先で戦えば凌げるようです。
終盤は、「殺戮のエディプス」(即死攻撃)や
「ディエス・イレ」(大技)などやってきますので、
ムリに攻撃するよりも、
バイオを維持しつつ、回復を優先して、
隙を見て、BBA で攻撃する方が安定しました。
<< 管理人の戦果 >>
目標タイム: 8:10
戦闘時間: 4:36
評価: ☆☆☆☆☆