引き寄せ力を高めるのに大切なもの | 全てはシンプル

全てはシンプル

DVモラハラギャンブル大好き借金大王独裁者のオット、娘と息子、小6の重度医療ケア児と小5のわんぱく坊主の孫を持ち、世の中の人たちが死ぬまでにしない経験をし尽くした、モノ、心の在り方、食、生活、思考、全てひっくるめた人生のミニマリスト



今日も遊びに来てくださってありがとうございまぁ~すカナヘイうさぎ

お手数お掛けしますがよろしくお願いします無気力ピスケ

にほんブログ村 ライフスタイルブログ 第二の人生・第三の人生へ








自己肯定って低い方が多いと思うんです。


自覚してる方はまだしも、そうでない人もいます。

はるか昔の私はその言葉すらも知らずで当然自覚すらなく「生まれが不幸な人間はずっと不幸」「私は幸せになれない」「私が選ぶものはどんなものも最低のもの」「私は運が悪い」と思ってました
書いていて気分わるっ!もはや呪い滝汗


「自己肯定が低い」と自覚してる場合は自分でわかっているので変われる可能性があります。

自己肯定が低いというのは悪いことではないのですよ。

でもね、低いから他人の言動に傷付き、振り回され、スルーできることができなかったり、自分を好きになれず、認められず、自信もなく、生きにくくなってしまうんです。


それってもったいないよねー。

だって人生は有限なんだから!

この先、早かれ遅かれみーんな死んでゆく。

どんだけ金積んでも死は避けられない。

どーせならそれまで愉しく生きたいじゃんねーウインク



そして重要なのは自己肯定って実は引き寄せ力と連動してるんですよ。


つまり、
自己肯定が低いと引き寄せ力も低いので願いが叶いにくく、
自己肯定が高いと引き寄せ力も高いので願いが叶いやすい。
これも自分の経験を遡り今と比較し分析してみてわかったことですチョキ


自己肯定が高まると引き寄せ度も加速するので望みがどんどん叶います。

願いを叶えることにフォーカスしなくてもよいのですが、自己肯定が高まると自然とそうなるのです。


それはなぜか?


名古屋では10月に、東京では9月にそのお話しをしたいと思います。





ブログ読んだよ~と押してくださると励みになります無気力ピスケ
にほんブログ村 ライフスタイルブログ 第二の人生・第三の人生へ

朱音