水曜日 | アーチ学習支援教室

アーチ学習支援教室

大阪市旭区にある児童発達支援・放課後等デイサービスです!
学習支援をメインに運動やアナログゲームを使ったSST、野外活動も行っています。
〒535-0005
大阪市旭区赤川3-9-16
tel:06-6786-4593
mail:archakagawa@gmail.com

アーチ学習支援教室のこで先生です!

 

4月からの書類変更が多すぎますえーん

個別支援計画の書類一式と重要事項説明書も変更なので私が変更終わったらご利用者様各ご家庭に配布します。めっちゃ量多いからご家庭も大変!不安

子どもたちは春休みで伸び伸び過ごしてるのでめっちゃうらやましいです!爆  笑爆  笑

 

 

1時間目

今日はテンション高い日でした!

めっちゃ質問してました爆  笑

 

2時間目

おやつタイムでご機嫌!

 

「手を上から下まで動かすと心霊写真が撮れる」と言うので試した結果!爆  笑

 

めっちゃニッコニコでした爆  笑

春休みの宿題ないとやっぱりみんな活き活きしてる!

 

3時間目

前半は2人とも学習爆  笑

ついにガンダムSEEDの映画観に行ったそうで色々語ってくれました!

 

4時間目

持ってきた宿題頑張ってました!

当初から考えたらめちゃくちゃ漢字書けるようになってます!

すばらしい!さすが中学生!

 

本来だったら↑の子のクラスのはずなんですが、高3の子が卒業前に会いに来てくれました爆  笑

今日会いに来てくれたらか今度は金曜に中学生が会いに来るそうです!仲良し!

金曜が高3組が卒業なのでほんとのラストです!えーん

 

 

 

 

アーチ学習支援教室

「アーチ学習支援教室は学校でもなく、塾でもなく、家でもない。子どもが自分らしく夢を語れるようになる場所!」

 

アーチ学習支援教室ではそれぞれの子どもにマッチし5領域に沿った支援を行っております。

1「健康・生活」

基本的な生活スキル獲得と定着等。

2「運動・感覚」

施設内外での運動や工作活動等。

3「認知・行動」

算数の学習を行い時間や数の感覚の獲得と定着等。

4「言語・コミュニケーション」

インタビューを行い自らの発信の機会や相手の話を聞く機会を作ります。

国語の学習を行い基本的な学力の向上を目指します。

ワーキングメモリの向上を目指します。

5「人間関係・社会性」

ボードゲームや遊びを通じ社会性の獲得と人間関係の構築を目指します。

コミュニケーション能力向上のグループワーク等。


☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
アーチ学習支援教室

月曜日~金曜日(平日)

1時間目15:00~16:40(100分)

→未就学児、小学校低学年クラス
2時間目16:40~18:20(100分)

→小学校低学年、中学年クラス
3時間目18:20~20:00(100分)

→小学校高学年、中学、高校生クラス

土曜日(イベント)

10:00~15:00

 

送迎有り

※お車でお越しの際は近隣のコインパーキング等をお使いください