子どものイヤイヤ期への対応のコツを身に付けよう♪ | 仕事と子育て楽しく両立♩やりがいと収入も得られるベビーマッサージ資格取得講座

仕事と子育て楽しく両立♩やりがいと収入も得られるベビーマッサージ資格取得講座

子どもにおかえりが言える仕事がしたい
時間と気持ちにゆとりをもって仕事と子育てがしたい
子どもの学校行事に気兼ねなく参加したい
仕事も子育ても楽しみながら
子育てママの役に立ちたい!自分の子育て経験を生かしたい
そんな想いを形にしていきましょう

・子どものイヤイヤ期への対応のコツを身に付けよう♪

頼れる・つながる子育て♩ママが育児を楽しめる山形のベビーマッサージ教室、鈴木千恵です。


【子どもの生きる力を育むイヤイヤ期の声がけ法講座】を10月に開催します。


・イヤイヤ期はまだ先のことだな…

・もしかして、イヤイヤ期突入かな?

・上の子がイヤイヤ期の真っ只中!


などなど、0歳のお子さんがいるママから受講していただけます。


以前にご参加のママからのご感想を紹介いたします。

先日は“イヤイヤ期らくらく子育て講座”ありがとうございました。


イヤイヤ期って大変だし、友達の子供を見てると大変そうで怖いなーと思っていましたが、具体的な声かけなど聞けて勉強になりました。


過干渉はよくないと聞いて、心配性な自分はそんな傾向にありそうなので気をつけようと思います(^◇^;)


褒め方や叱り方も少し工夫することでうまく伝わると知ったので、いつか来るであろうイヤイヤ期に備えて参加できて良かったです。


ありがとうございました。


(お子さん5ヶ月・G.Cさん)

昨日はありがとうございました。


今の上の子にドンピシャなお話で、とても参考になりました!


具体的な事例や声がけの言葉を教えてもらったので、即実行できるものばかりで有難かったです。


そしてお話聞いていて気づいたのが、あんまりお手伝いさせていなかったこと(^^;


いつもお料理している間、構ってちゃんな娘に台所は危ないからとテレビに子守りしてもらっていました。


だからつまらなくて紙を食べたり問題行動しているんでしょうね^_^;


そんな時こそお手伝いさせて、構って欲しい気持ちとママの役に立ちたいという気持ちを満たしてあげれば良かったんだなぁと思いました。


もちろんママの気持ちに余裕があるときに!


自立心をくじかないよう、うまく目をかけてあげられるようになれればいいですね。


(お子さん9ヶ月・I.Kさん)


親子のコミュニケーションって、ずっとずっと続くもの。


その時々で、うまくいかなかったりイライラした気持ちにもなるでしょう。


だけど、ちょっとした意識と工夫で、お互いの気持ちを満たしていけるんですね♡





講座では


・イヤイヤ期とはどんな時期なのか

・イヤイヤ期の子どもの状態



をしっかり理解していただいた上で、具体的な声がけ方法をお伝えしていきます。


この機会にイヤイヤ期への対応のコツを身に付けちゃいましょう♪





当協会のベビーマッサージ、プレチャイルドマッサージは、桜美林大学 リベラルアーツ学群教授 山口創先生の監修。

0歳児・1歳児・2歳児・3歳児対象レッスンや妊娠期・産前・産後のママへの講座をご提供中。

企業様、自治体様、サークルやイベント等へのベビーマッサージ、離乳食講座やイヤイヤ期講座などの出張教室も承っていますので、お気軽にご相談ください。右矢印お問合せフォーム