816号目 あなたのHPは、ちゃんと役割を果たしてますか? | 社長が不在でも自然と業績が伸びる組織づくりをマルゴト支援するあなたの心のパートナー

 

 

昨日お会いしたクライアントの

ホームページは、

当初の作成時には当然のこと、

その後も、大した更新もしていないのに、

管理料として相当な額を投資し続けています。

 

 

 

 

 

 

 

 

効果があれば、いいのですが、

特にないという。

何のためにあるのかがよく分かりません。

 

 

 

 

 

 

 

 

この会社は、面白いサービスをされているので、

是非、ホームページを活用し、

販売の自動化をして欲しいのですが、

手付かずです。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

再三、『ホームページの目的は、

 達成されているのか?』

お聞きしていましたが、あまり、

目的すら明確になっていないようです。

 

 

 

 

業者さんとの関係性があるため、

なかなか見直しができずにいましが、

ようやく目が覚めたようです。

 

 

 

 

 

 

 

これから創業される方で、

必要な方にはホームページ

作成して頂いています。

 

 

 

 

 

むしろ、今の時代、

ホームページが必要ない方の方が

珍しいでしょう。

 

 

 

 

今のところ、作成は、

下請業者に依頼し、

ホームページの設計は

私達と一緒にしています。

 

 

 

 

簡単なランディングページなら、

たったの5万円で、できちゃいます。

しかも、運営費等のランニングコストは

一切不要です。

 

 

 

異常に安すぎますが、

クライアントの皆様からは

大変、喜ばれています。

 

 

 

 

 

 

 

 

作成業者にすべてお任せすると、

私達も楽ですが、丸投げにすると、

目的にあったホームページが

できないこともあるので、

設計だけは私達がしています。

 

 

 

 

 

 

そもそも、何のために作るのか?

当たり前ですが、そこから、一緒に考えます。

 

 

顧客の流れをフロチャート化し、

ホームページに頼りたい役割

一緒に考えます。

 

 

 

 

 

 

ホームページを見て、

『誰に、どんなアクションを

 取って欲しいのか?』

これを考えずに作っても、

何の意味もありません。

 

 

 

 

 

ホームページをつくるのは、

その方にアクションを促すのが目的です。

取って欲しいアクションに集中する。

 

 

 

・単に自社や商品のことを

 知って欲しいだけなのか?

 

・商品やサービスを買って欲しいのか?

 

・問合せが欲しいのか?

 

・採用の応募が欲しいのか?

 

 

 

問合せが欲しいにしても、

電話が欲しいのか、メールが欲しいのか

FAXが欲しいのか、来店して欲しいのか?

 

 

 

取って欲しいアクションによって、

対応が違います。

 

 

 

抵抗なくアクションを取ってもらうには

どうしたらよいか考える。

 

 

 

 

このクライアントは、 3ヵ月後には、

ホームページで販売の自動化

始まりそうです。 

 

 

 

 

■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□

 

社長の『お金』と『人』へのストレスを減らし

『納得できる意思決定』をサポートする

金沢の 企業未来デザイナー

 

〒920-0024 金沢市西念2-35-23

奥伸ビル202号室

 

小林弘昌税理士事務所 代表税理士

株式会社ツナガル 代表取締役

TEL: 076-223-2229   

FAX: 076-223-6781 

携帯:090-1120-3808

 

ホームページはこちら

http://kanazawa-kaigyou.com/