近所に大手のレンタルDVD店と、ドラッグストアがある

 

野球やサッカーに興味のない私は

 

気が向くと、そこへふらっと出かけて、気分によって

 

映画を借りてみたりする

 

借りてみたい物がある時もあるのだが、大抵は何となく、

 

が多いのである

 

今日はピグですれ違った女性の方から聞いた

 

「トムアットザファーム」を(大抵の場合、女性の方が、私の好きそうな作品を観ている)

 

借りてみようと思い探してみたのだが見当たらない

 

最近まで準新作にあったはずなのだが、、、

 

店内の検索機械で検索してみると、「現在取り扱っておりません」の表示、、。

 

スティーブンセガールやジャンクロードバンダムの同じ作品が4本も棚にあるのに!

 

店長さん、、。

 

 

今日は「ジャケ借り」した作品のご紹介

 

1発目にこれ?!という作品ですが、観たものを、ただただ羅列してみようと、

 

古い世代の私は、デニーロと聞くとやはり、ときめいてしまうわけで

 

ロバートデニーロ、エドワードノートン、ミラジョボビッチ、共演という作品です

     

 

 

      

 

 

 

放火の罪で刑務所にいる囚人とその妻、仮釈放審査官とその妻、

 

この4人の宗教感、倫理観、駆け引きなどが入り混じる人間ドラマになっております

 

このメンツにしては地味なテーマではあります

 

ここで個人的な感想や批評を書くべきか迷う所でございます

 

個人的にお勧めしたい時には長々と書かせて頂きますね

 

映画以外にも何かあったら、そして飽きるまで、、、です。