こんばんは!

 

南九州でも昨日の朝方から今朝まで大雨で☔

 

 

 
昨日の昼ごろ。田んぼの排水口の高さを最終確認中。
夜に大雨というから、出口を下げて、田んぼ内に水がたまり過ぎる事態を予防せんと^^;
 
 
 

 
水が多くたまりすぎると、ただでさえ浮きそうになったり倒れている苗が多いので、ダメージがさらに大きくなりそう。
また、さらには畦が決壊して田んぼが壊れる、ということも‼(一度、台風のときありまして(:_;)
 
パイプの高さも微妙に調整したりして備える(この田んぼは広いので、排水口が一つだと不安で今年新たにパイプを設置)
 
 

 
土手の一部がすで崩落しているのを発見(';')
うろうろしていたら危険だ、帰ろう
 
 

 
濡れたついでに、畑に排水路(鍬でひっぱっただけの溝だが)を延ばそう
側溝のコンクリートがあるので、これより下げれないのが難^^;
 
 

 
そして、今日の午前中(すでに昼前だ。早朝まで大雨でその後天気は回復)。
田んぼはなんとか無事(ここは田植えがうまくいった2枚目)
 
 

 
なんと、隣の富じいさんの田んぼ、今朝のうちに代かき済ませたのか!
あまりの早業に、あぜんとする私(俺は3日もかかったぞ・・・)
(来年はしっかり水をためてやろうと決意する)
 
 

 
天気が良くなっているので、昼過ぎ現場へ。
下のほうのエリアには入れないが、尾根筋のエリアなら仕事ができそう。まず作業路を延ばそう!
(いつも地図を描いてお示ししようと思っているのに、至らず…)
 

 
夕方帰ってきて、やっぱり水の加減が気になり、田んぼへ。
↑こちらは苗の様子が不安な3枚目。
苗が元気ない感じがしません?色も黄色く変色がみられたり(*_*;
 
来年は代かきのあと、田植えまで2日くらい間をとろう。また、田植え前しっかり水を落として、いいコンディションで田植えを迎えよう。そして、除草剤はいくら一発剤(田植えと同時にまく)とはいえ、田植え後数日してからまこう。
(忘れないようにノートにもメモしておかないと)
 
 

 
出来のよい2枚目に来て、うっとり。
明日まで天気は良い。がんばろう
 
 
 

 

子、図書館から借りてきた。左の1冊は読み終えたって(゜゜)