こんばんは!

 

◯紙面から

・介護保険料 平均6225円 〜上位 大阪市9249円 下位 東京都小笠原村3374円

〜今後も保険料の上昇は避けられない見通し

 

 

先日は機体のオイル交換にチャレンジでしたが、今度はキャタのギヤのオイル交換。正しくは、走行減速機のオイル交換、です。
 
 
 
 

 
このように、90番のギヤオイルをチューっと注入するだけですが。
 
このボルトネジを外すのに苦労しました(^_^;)
 
 
 

 
このように六角レンチをセットして、よし、やるぞ!
 
ん、か、硬いぞ
 
 
 

 
 
力が入りやすいだろうと、鉄パイプを持ってきて、てこの原理で回すも
 
あれれ、六角レンチが変形してきて…
 
 

 
レンチが硬さに負けた模様
 
後ほど、課長からレッスン
 
「そんなときは、ハンマーを2つ用意してくださいね」
 
 
 

 
一つをネジにピタリと当て、もう一つでそのハンマーを叩く。
 
そうして打撃を加えることで、ネジが回るようになるよって。
 
次回からそのようにしたいと思います☺!
(一つ一つ奥が深い!)
 
 

 
すっかり現場に行く気力もそがれ、お庭でDIYなど(^-^;
 
軽トラの荷台の後ろにつける飾り?(^.^)
 
コーヒーなどの飲み物の缶が手すりに乗るようになり、リッチな気分が味わえます(フフフ)
 
 
 
 

 
田んぼに行くと、水があふれ、道に小川ができていて…
 
となりのクマさんも駆け付けてくれ、二人で復旧にあたった。
 
この写真のパイプが先日の大雨でつまっておりました
 
 
 

 
写真奥の2枚の田んぼはうちの田んぼで。
 
今回はクマさんのところでパイプが詰まったわけだが、隣近所、こうして協力して原状回復ができたのは良かった(^^♪
 
今後も、お互いさま、なわけで
 
 

 
じょうがさこの田んぼに来て、草刈り。
 
草が長くならないうちは、ナイロンのヒモで刈るのがおすすめかも。
 
地際まできれいに刈れ、しかもカットした草は吹き飛んで残らない。
 
刈った草が残ると、そこにミミズが発生して、それを狙ってモグラが穴をほり、田んぼが水漏れするようになる。
 
だから、草刈りしたあとの草の片付けが肝心だ、とかめ爺さんも言っていた。
 
 

 

崖上もだいぶカットされてきた!

モヒカン族みたいだ☺

 

周りの田んぼは、1回目の耕うんを終え、まだ耕していないのは私だけ。

新しい現場も進めないといけないし、来週は雨マークだし、サッカーの観戦(子の)も大事な仕事だし。

 

落ち着いて、着実に進むのが正解に近いですかね