こんばんは!




今日はいい天気(^^)。

来週、軒並み雨らしく、私には今日と明日の日曜日が貴重な仕事日和(^_^;)。



子の応援も今回はお休み(写真も過去のもので^^;)。



現場では、道入れも最終コーナーに入った(と思う)。
四万十式(を理想とする)方式と時間短縮方式(グラップルとの作業で感じた)を使い分けながらの道作り。

いろいろ反省点もありそうだが。

さて、もう1箇所、積み込みのための踊り場をどこかへ作らんと。

ん!、この地形は!。
緩斜面のやや右カーブ。



ここに作ろう!

路肩、フォワーダーの前部分の重心がくるので、入念に。
根株や風倒木で土留めをし、水平を作る。




山側の緩斜面を切り崩し、幅を拡げる。



土留めが出来たので、まず前進。
立ちはだかる太い杉。

斜面だし、土も柔らかいから、根倒し、行くぞ。

サイドカッターやバケットのツメで根を引きちぎり。


30分以上経過したか(^_^;)。
やっとぐらぐらしてきた。



反対側からみた図。
主な根がやっと切れた。



きれいに左手へ倒れてくれた。



太い根株。しっかり活用させてもらうから。

年輪を数えた。
36歳、という感じ。



さっきの根株、きれいにはまったでしょ(^^)。

踊り場ができて作業もしやすく。



さぁ進め。
路肩の目印はあと3本。

明日で完成させ、上に逃げる。
水切りしながら。


ところで、冒頭の写真、「おやっ?!」と思ったひと、いませんか?(*^^*)。


大隅半島ど真ん中からでも見えたんです!、種子島でのロケット打ち上げ。



おめでとうございます😊