今日は10時半にヒコIN❗️


まずはYD君でウォーミングアップ。


昨日の残りのバネが合わないかどうかテスト。


候補のバネを入れてみるとシットリ感は出たものの、スピード感、蹴り感が物足りなくて、かーくんに診断依頼。


『前の方が好きです〜、前よりチョリンチョリンになってます〜』というコトで元の仕様に戻すコトに…(´・ω・`)


『5組セットのうち4組使えれば、より元を取れるぢゃん』っていう作戦は失敗に終わりました。(笑)



ビアンカはシットリ感が良くなったものの、引き換えにダイレクト感が減ってるのに気づいてしまい、チョット指が迷走気味…


リアをなるべく硬くしてダイレクト感を増やそうと、ダンパー取付位置を色々試したり相談したりしてると、アドバイス内容に『⁉️』。


上側取付位置を

『内側にすると硬くなる』っていう人と、

『内側にすると柔らかくなる』っていう人がいる…


理論派のさのっちさんにその話を相談すると、目からウロコの解説が…


『ダンパーの取付位置に対して、シャーシ側サスピンの位置が90度になった時に1番硬くなる。下側は取付位置がアームの下になってたりするので惑わされないように。

結果として、現在の取付位置によって、内側にすると硬くなる場合と柔らかくなる場合がある。』


解りやすくて超スッキリ❗️

ありがとうございました‼️


取付位置によって、ストローク中に硬さが変化するので、カシガリではそれを利用してたりするそうです。!(◎_◎;) 


流石に言葉だけでは表現に自信がないのでExcelで描いてみました。


下図は90度になっているので、ロアアームがこの位置でバネが1番硬い状態。


下図は同じように見えても、取付位置で見ると90度になっていない。

アームが動いて90度になるトコロで1番硬くなる。



日曜午前組みのワチャワチヤが終わってしまい、マッタリするかと思いきや、福井県のmini oneサーキットから団体様御一行がいらっしゃって午後もモリモリ。^_^ 


ナゴタム、アリスホビーもまわってきたみたいで、ヒコのジオラマコースも堪能されてらっしゃいました。


ご一緒させて頂いて楽しかったです。٩( 'ω' )و



デルタボディに付けた電飾…


外の日差しが入ってコースが明るい時はマシなんですけど、夕方になり暗くなってくると眩しく感じる…


追走してると前のマシンを照らし出してるのが判るぐらい明るい。(笑)


貼り付けたテープを外して修正加工かぁ…


ちょっと頑張ってみるか。



今日も楽しくありがとうございました。^_^


今日の気まぐれショット