あまり興味が無いと思いますが、私の邪道なダンパーメンテを公開。(笑)


昨日のブログに文字数オーバーで収まらず、せっかく下書きしたので投稿。


えっと、仕様とかは… 

(今回のはYD用でビアンカ用のパーツ構成はリア用と同じです)


右側フロント用。

   TNレーシングのシャフトガイド使用。

   ナンチャッテベアリング仕様

左側リア用。

   標準シャフトガイド。

   RC-ARTのベアリング入りリテーナー



ダンパーヨコモのビックボア

Oリング…SHIBATA のXリング

ダイアフラムヨコモのハイパーのソフト

シム…RC-ART0.13ミリ

オイル…ヨコモのシリコンオイル


・バラして各パーツを拭き拭き



・Oリングの入るトコロに、組み上がった後のXリング膨張防止と、ダンパーに空気が入りにくくなるようにAXON のダンパーグリスを詰め込む。



・ダンパーオイルに漬けておいたXリングにダンパーグリスを塗り込む。



・シャフトにXリングを通して外周部分のミゾにダンパーグリスを塗る。



・Xリングを奥まで入れる。



・ダンパーグリスを端面いっぱいになるまで塗り込む。



・シムを入れる

 フロントに使用しているTNレーシングのシャフトガイドなら1枚

 リアに使用している標準ガイドならば2枚



・フタをする



以降は特に変わったコトはしてません。


オイルを入れてピストンを上下させると、グリスでヤヤ白濁しますが、毎回同じぐらいなので、気にしないコトにしてます。



画像の上側が上下させた後。

下側が上下させる前。



エアリムーバーを使用しますが、5〜6回のポンピングでやめてます。

作ったダンパーのバラツキを減らすのが最優先なので。


TNレーシングのシャフトガイドはシャフトの傾きを防ぐので、Oリングからのオイル漏れ防止が期待できますが、シャフトの抵抗は確実に増えます。(笑)



シムの枚数は毎回調整せず、この組み合わせパターンで漏れにくく、1ヶ月は保ちます。

^_^