うちの地域では、8月に選挙をやります。
殺意が湧くような、日本共産党や立憲民主党などの連中を、合法的に鎮める方法として、
市町村条例や都道府県条例を作る活動をしなければならなくなって、
うちの団体「しずかせんきょ」は生まれましたが、
今のところは税金の問題があって、個人事業主です。
法人化手続きのお金と法人税7万円なんて払う気になれねー。

今は、いろんな方法を組み立てるために、アマゾンの電子書籍を数万円単位で買っていましたが、
少ない収入で数万円規模のお金を払うのは身が持たない。
ちょっと今月は自己投資のお金を使いすぎたみたいです。
・・・必要なはずのお金は手に入っているけど、使い方が乱暴すぎた。

お金を稼ぐための行動を模索しています。
まず、Godotの使い方を覚える。
そして、かわいいイラストも自分で描けるようになって、
かっこいい曲も作れるようにがんばる。
その一環として、『Krita(「けりった」と読むそうです)』の使い方を覚えることにしました。

Kritaとは、Windows、MAC、Linux、Android(不安定)で使えるお絵かきソフトです。
無料で使えますが、ペンタブがあったほうが、もっと使いこなせます。たぶん。
ただし、ペンタブのドライバーは、たいていWindows用のものしかない場合が多いので、
MACやLinuxで本当に使えるのかは、わかりません。

3か月くらい前、「ワコム DTZ 1200W/G」という液晶ペンタブを買いました。ヤフオク!で。
ジャンク品だそうなので、2つほど同じ品を買いました。
欠品があったり、不良部品にあたったりしたので、
お互いを埋め合わせるこのやり方で正解でした。

・・・DTZ 1200W/Gは、Intuos3のペンと互換性があるそうです。
間違って、入札してしまったけど、
うまく買うことになったら「替え芯ゲット」といって喜んでおきます。

・・・なぜ、ペン先を画面にしばらくくっつけていると、右クリック扱いになるのか、
わけがわかりません。
「コントロールパネル」の「ペンとタッチ」の項目で、
これでペンの挙動を変えられることがわかりましたので、
右クリック扱いする項目のチェックを外して、
ペンを持ったときに、指にぶつかるボタンも、何も反応しないようにして、
消しゴムボタンの挙動を右クリックにしました。
・・・初期設定が、とても人が使うこと前提の設定とは思えない。

DTZ 1200W/Gは、ちょっとお古の液晶ペンタブのようで、VDI端子に対応しているけど、
今どきの主流であるHDMI端子には対応していません。
それ用の変換コネクターが必要です。
そういうわけで、ちょっとクセがあって、素早く描くタッチに、機械が追いついていかなくて、
カーブを描いたつもりが、ガキガキの線になる。
Krita的には、「筆圧の変化を滑らかにする」「重みづけ」をすることによって解決させました。

で、道具は整えたけど、
描く人の集中力が続かないのと、あまり凝ったイラストが描けないのとで、
7日以上たっても、お目当てのイラストが半分も描けないままでした。



というわけで、GodotのおかしなHelloWorldの後編が遅れるということになりました。
期限があるようなないような・・・?
いろんなイラストの本を見て、真似して練習して、天才になるしかないなと感じていました。
睡眠時間を削ると、体調がおかしくてなにもできないなんてことが当たり前に起こるので、
睡眠時間を削る以外で、効率的にいろんなことをやらなくてはいけないのです。
・・・ただの練習はつらいので、すべてのものを本番に使う予定でやっています。
そして休憩もちゃんとやる。
しないとうつ病の発作で死ぬ。

プログラムだけでは生きていけないので、イラストの力も鍛えているのですが、
1枚の絵に「少なく見積もっても20時間はかける」なんて話を真に受けていたら、
まともに絵なんて描けないんですけど。
ほかのやること全然できなくなるんですけど。
せいぜい時間かけても、いいとこ1枚1時間以内に決着つけないと、
まともにいろんなことできないんですけど。
特にロングスリーパーで、最低10時間以上寝ないと体が動かないなんて人にとっては、
1枚のイラストに20時間なんてかけられません。

とにかく、Kritaでは、「設定」「ドッキングパネル」で、足りないものを追加したりします。
フォトショやGIMPのパレットのようなものは、使えないふりして、使えます。
パレットに自分で作った色も追加できます。
手振れ補正も、「ツールのオプション」で補正できます。

とにかく、Kritaは、ぐぐって使い方を探るかんじで使うものだということは、
最初のわけわかんなさでわかりました。
BingでもDuckDuckGoでもいいので。

とりあえず、Windowsの場合は、機種を調べてドライバーをダウンロードして、
ドライバーのインストーラーを実行して、ドライバーを入れるけど、
MAC、Linuxの場合は、よくわからなかったので、ぐぐりました。

macOSでタブレットドライバをインストールする方法(ワコム)
https://support.wacom.com/hc/ja/articles/4411693955095-macOSでタブレットドライバをインストールする方法

WacomにはLinuxをサポートするタブレットドライバがありますか?(ワコム)
https://support.wacom.com/hc/ja/articles/1500006331202-WacomにはLinuxをサポートするタブレットドライバがありますか?








参考資料

ペン先の長押しで右クリックになる設定を解除する方法について(ワコム)
https://support.wacom.com/hc/ja/articles/1500006338262-ペン先の長押しで右クリックになる設定を解除する方法について

よく使う色を登録しておきたい!kritaで自分好みのパレットを作ってみる(ねむいふかりのブログ)
https://www.nemuifukari.com/2023/03/color-palette.html

「KRITA」ブラシに手ブレ補正の設定ができるのか(mizuncoo)
https://mizuncoonote.blogspot.com/2021/11/krita-brush-stabilizer.html